ゴルフ担当の白井です![]()
今日は冬のゴルフで腰を痛める方が多いとおもいますのでそのことについて書かしていただきます![]()
冬のゴルフは憂鬱ですよね
けど防寒さえシッカリしちゃえば、![]()
楽しいのですが、![]()
寒いと怪我をしやすくなる理由
プロアスリートもアマチュアも怪我をしやすい季節は圧倒的に冬で
寒さですね![]()
気温が低いと人間の体は体温をキープしようと筋肉を硬直させたり![]()
それは、脳がコレ以上体温が下がると危ないですよ~
体温を上げ![]()
寒い季節に体温が落ちるイコール、![]()
だけど、![]()
日頃からトレーニングをしている方は筋肉に柔軟性もあるので簡単
あまり体を動かしていない方は、![]()
冬ゴルフで1番注意しなくちゃいけないのは腰痛です![]()
腰に不安を抱えている方は、![]()
また、ゴルフ場では何ともなかったけど、![]()
冬ゴルフにはよくあるんです。
腰に不安を抱えている方
翌日に腰の疲労を残したくない方![]()
腰の筋肉は強く大きな筋肉で、非常に温まりにくい筋肉です。
この認識があるのと無いのとで全然変わります。
手や足は温まったかと言って全力で振りにいっちゃうと腰が温まっ![]()
このような事が頻繁に起こるのが冬ゴルフです![]()
冬のゴルファーのトラブルの大半が腰なんじゃないでしょうか![]()
では、冬ゴルフの腰痛対策はどうしたらいいか![]()
一番いいのは、![]()
準備運動やストレッチ等でしっかりと筋肉に柔軟性を持たせる事を
それでも冬のゴルフでは不十分です![]()
腰が悪い方は腰にカイロを張るのもアリですね![]()
保温効果がある腰サポーターを着けるのもオススメです!!
夏も冬も楽しくゴルフをする為に準備が大事なことをみなさん忘れ![]()
ライゼスポーツ

はじめてジムを利用する方、
どれくらい運動していいかわからない方、
ゴルフをしている方にもとてもいい環境です
!!
ライゼスポーツでは、随時 初回体験の受付を承っております
ジムやレッスン通いに迷っている方はぜひお試しください!
ゴルフ初心者の方、ジム未経験の方も大歓迎です!

0120-161-859

