• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

ライゼスポーツ | メディカルストレッチジム(大阪府和泉市)

大阪府和泉市のメディカルストレッチジム&室内ゴルフレッスン

  • ライゼスポーツとは
    • スタッフ紹介
    • 医療費控除について
    • アクセス
  • 期待できる効果
    • 会員様の声
  • サービス
    • 初回限定体験(60分)のご案内
    • 料金表
    • メディカルストレッチ(2F)
    • ゴルフレッスン(1F)
    • マットストレッチ教室
  • 導入マシン
    • 動画で見る!医師厳選のストレッチ&トレーニングマシンの使い方
  • ブログ
  • お問合せ
ホーム » ブログ » 全身ストレッチ教室

全身ストレッチ教室

2019年8月29日 By ae136hdtza

全身ストレッチ教室🧘‍♂️

トレーナー松尾です!
8月21日13時から全身ストレッチ教室を行いました✨
今回のメニューは、タオルを使って全身のストレッチを中心に行いました。

タオルの端を持ち、頭の後ろに降ろします。
肩甲骨を寄せた状態で、深呼吸3回。
肩こり、猫背改善につながります。

タオルを上にあげ、体を右に倒した状態で少しひねります。目線は斜め後ろです。
背中、腰のストレッチになります。

続いては、足のストレッチです。

寝転び、片足の裏にタオルをかけ、まずは真上にあげます。
もも裏、膝裏が伸び、腰痛改善につながります。

また、左右に振ることで、体のねじるストレッチ、股関節のストレッチにもなり、可動域が上がります↑

 

今回は、深呼吸(鼻から吸って、口から吐く)を意識してもらい、リラックスした状態でストレッチをして頂きました。

深呼吸することで、肺にたくさん空気が入り込み横隔膜が大きく広がります。
広がった横隔膜は内臓に刺激を与え、活発な活動を動かします。これにより、全身をスムーズに血液が巡ってくれるようになります😍

一日の中で呼吸は、あまり意識したことがないかもしれませんが、一度意識して、深呼吸を行なってください🤗
寝る前に、少しでもストレッチしてもらって、仰向けになって、深呼吸1分程度‼️
これで、一日の疲れもとれ、快眠間違いなしです👍✨

Filed Under: ブログ, 教室

Footer

ライゼスポーツ | メディカルストレッチジム(大阪府和泉市)

〒594-0004
大阪府和泉市王子町2丁目10-9
■電話番号/ 0725-517-337
■フリーダイヤル/ 0120-161-859
■受付時間/
(平日)9:00~20:00
(土)9:00~19:00
(日)9:00~18:00
■定休日/毎週火曜日・祝日

アクセス

Facebook

Facebook Pagelike Widget

Copyright © ライゼスポーツ | 大阪府和泉市のメディカルストレッチジム All Rights Reserved.

  • ホーム
  • ライゼスポーツとは
  • 期待できる効果
  • サービス
  • 料金表
  • 初回限定体験(60分)のご案内
  • スタッフ紹介
  • 医療費控除について
  • アクセス
  • 会員様の声
  • 施設・導入マシン
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社