皆様こんにちは ライゼスポーツトレーナーの西畑です。 気候も落ち着きかなり過ごしやすくなってきましたね。 3月は卒業式などもあり環境が大きく変わりやすい時期ですが 皆様体調などは崩されてはいませんか?? 身の回りでも風邪を拗らす人も多いので気を付けて過ごしていきましょう。 ...
💪トレーニング始めてからの身体の変化💪
皆さんこんにちはトレーナーの山本です(⌒∇⌒) 今回はトレーニングでどれくらい続けたら変化が感じられるか、知って頂きたいと思います✨ 簡単に言うと、筋肉がついてきたと自分で実感できるのは筋トレを始めて3ヶ月以降です👀筋肉は超回復を繰り返して少しずつ大 ...
3月🌸
こんにちはトレーナの松尾です。 やっと気温が高い日が続いて、春を感じるようになりましたね。今月のテーマは「変化」です。 年度末になってくると、仕事でやることが増えたり、移動があったり、子供の進級、進学など暮らしの中でも色々と変わってくることがありますよね。 そんな忙しい中でも、バラン ...
乾燥を味方に!
皆様こんにちは。 ライゼスポーツトレーナーの西畑です。 最近また風が冷たくなってきましたよね。 2月も中盤を超え、もうすぐ春が近づいてくるというのに電車を待つときの強風は ちっとも優しくありません・・・ 冬場にこれだけ冷えれば今年の桜はきれいに咲くのですかね? &n ...
✨体内から潤す食材✨
皆さんこんにちは♪トレーナーの山本です(⌒∇⌒) この時期は乾燥で皮膚がかさかさしたり、喉がイガイガするなど、色々なところにダメージが出て老若男女問わず乾燥は天敵なのではないでしょうか(^^;; しかし、乾燥することで引き起こすダメージはこれだけではありません💦「肺」にも影響を与えて体調不 ...
飛ぶ?飛ばない?温度、湿度、気圧と飛距離の関係性について😊
今日は季節や環境と、飛距離についてお話します 「今日は寒いから、飛ばないね」 「今日は湿度が高くて空気が重たいから、1番手上げよう」 「このゴルフ場は標高が高いから、飛ぶよ」 ぼくもよく言う言葉です 年間を通してプレーしているゴルファーなら聞いたことや ...
乾燥(お肌のターンオーバー)
こんにちは🌞松尾です。気温が低い日が続いていますね💦 今月は乾燥をテーマにスタッフそれぞれブログをアップさせてもらいます😉 この時期、乾燥がすごいですよね、、、特に肌の乾燥を日々感じています。 お風呂上りなんて、すぐ顔が突っ張ってきませんか💦 肌の乾燥に大きく関わっているのが、 ...
オフシーズンの過ごし方
皆様こんにちは。 ライゼスポーツトレーナーの西畑です。 寒い時期にスポーツをするのって大変ですよね。 こんな時、寒いけどスポーツを続けるかor思い切って休むか。という選択肢も出てくると思います。 プロスポーツでも競技別、時期別でやることが変わってきますよね。 冬場はオフシ ...
運動前にやる気スイッチを
皆さんこんにちはトレーナーの山本です😊 寒い時期になると、体が冷えて運動したいけど中々行動には移せない方も少なくはないと思います💦 先ずは、やる気を出すためにウォーミングアップから始めるのをお勧めします😄 運動前のウォーミングアップはパフォーマンス向上だけでなく怪 ...
寒い日の飛ばないゴルフを解決するための③ポイント🤗
ゴルフ担当の白井です 今年もよろしくお願いします。 今回は寒い日のゴルフを解決する、知っておくと得をする③つのポイントをご紹介します 暑い夏のラウンドよりも冷たい季節は、5~10ヤードは飛ばないですが、ご紹介する内容をぜひ試していただき、凍えるゴルフでもスコアを崩さずに思い通りのプレ ...