• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

ライゼスポーツ | メディカルストレッチジム(大阪府和泉市)

大阪府和泉市のメディカルストレッチジム&室内ゴルフレッスン

  • ライゼスポーツとは
    • スタッフ紹介
    • 医療費控除について
    • アクセス
  • 期待できる効果
    • 会員様の声
  • サービス
    • 初回限定体験(60分)のご案内
    • 料金表
    • メディカルストレッチ(2F)
    • ゴルフレッスン(1F)
    • マットストレッチ教室
  • 導入マシン
    • 動画で見る!医師厳選のストレッチ&トレーニングマシンの使い方
  • ブログ
  • お問合せ
ホーム » ブログ » ☆梅雨、雨のゴルフ対策★

☆梅雨、雨のゴルフ対策★

2021年5月7日 By ライゼスポーツ

こんにちは。ゴルフ担当の白井です🙂

今日はこれから多くなる雨の降った時の対策を書かしていただきます🌈

☔️雨ゴルフ対策☔️梅雨時など雨の日に用意しておきたいアイテム⑥つ!をご紹介致します🙂

せっかくゴルフに行くのであれば、晴れた日☀️にプレーしたいですよね😊

晴れを祈りながらも当日は雨予報、、長くゴルフをやっているとこんなこともありますよね。😂

天気予報で100%雨の場合仲間内のラウンドであれば延期などに出来ますが、コンペなどとなるとなかなかそういうわけにもいかず、テンションが上がらないながらも行くしかないですよね😰

こういう場合は準備を万端にして少しでも雨の影響を減らしてラウンドをする方法を考えた方が良いです😙

まだ雨ゴルフに慣れていないゴルフ初心者の方の為に雨の日に用意しておきたいアイテムをピックアップしておまとめしてみました😍

せっかくなので雨ゴルフ対策をばっちりして楽しいゴルフにしましょう👏

雨の日にゴルフはする?

せっかくのゴルフ。

晴れた日にラウンドしたいですが、どうしても雨が降ってしまうこともあるかと思います。

ゴルフは基本的には雨で中止ということはございません☔️

もちろん台風など風が強過ぎる場合や大雪などはゴルフ場自体が「クローズ」となり、プレーは不可能となります✌️

怪しい場合はゴルフ場や同伴競技者に確認をしましょう⛳️

感覚的には降水量1mmくらいまでは普通にラウンド出来るかな、と思います。

2mm以上になってくると本格的な雨対策が必要になってくるかと思います🤭

 

 

雨の日のゴルフで困ること

一番困ることは濡れたグリップが滑ることでしょうか😂

雨の日のゴルフでグリップを濡らさない様にしてラウンドすることは至難の業です🏌️‍☔️

傘をさしても、グローブを変えても、タオルで拭いてもどうしても濡れてしまいます。

これは諦めるしかないです。。

濡れたグリップでもきちんと振れる様に慣れていきましょう (笑)😋

雨の日のゴルフでの注意点💦

雨の中でスイングをするのが嫌でスイングが速くなる傾向があります😹

スイングが速くなるとリズムが崩れきちんと当たらなくなります。

いつもよりもゆっくりと振るイメージでスイングしていきましょう😆

☔️雨ゴルフ対策☔️

梅雨時など雨の日に用意しておきたいアイテム⑥つ‼️

①レインウェア

雨が降りそうな時は用意しておいた方が良いです😊

ゴルフウェアが濡れなくなりますし、防寒にもなります。

ウェアまで濡れてしまうと余計テンションが下がりますので、用意しておきましょう✌

 

️

②傘

レインウェアがあれば問題は無いのですが、更に傘もさしておくと良いと思います☔️

傘はゴルフ場に用意されているので、そちらを使えば問題は無いのですが、日傘と兼用のものもあるのでキャディーバックに1本用意しておくと便利です😊

 

 

③防水スプレー

これがあると便利です。

レインウェアは使用する度に撥水性が弱くなっていきます。

その際、防水スプレーをしておきましょう。

ゴルフシューズにもふるといいと思います👏

 

④ゴルフシューズ

雨の日ラウンドでは間違いなくグチャグチャになります。

ゴルフシューズは新しいものを買う際、古いシューズを念の為捨てずにおいておきましょう。

雨の日など、間違い無く汚れそうな日のラウンドで履けるからです。

1足しかない場合は、ラウンド後のケアを十分にしましょう😋

 

⑤ゴルフグローブ

雨の日にグローブが濡れてしまうとすぐに滑る様になってしまいます。

そうするとスイングの際に力が入ったりとスコアにも影響が出てきます。

ゴルフグローブは多めに用意しておくと良いでしょう。

ゴルフグローブを新しく買う際、ゴルフシューズと同様に古いものは念の為捨てずにおきましょう。

雨の日に使用してそのまま捨てる様に出来ますので。

状況にもよりますが、雨の日は5枚くらいはあった方が良いかと思います😆

 

⑥タオル

こちらは多く用意しておいた方が良いです。

最低でも3枚くらいはあった方が良いと思います。

顔を拭いたり手を拭いたりグリップを拭いたり

使用頻度の高いアイテムです⛳️

クラブのトイレのタオルを持ち出すのNGです。きちんと自分で用意していきましょう。

雨の日のラウンド後のケア

レインウェア、シューズ、グローブ全てですが、ラウンド後はきちんとケアをしておい方が良いです😊

シューズはラウンド後、エアーコンプレッサーやタオルで汚れをきちんと落としましょう。

で、帰宅後はきちんと乾かしましょう。

ゴルフグローブを濡れたままキャディバッグに

いれておくとカビる場合があるのでご注意ください😊

 

まとめ😎👏

最近は雨の降る可能性が高そうな場合は延期にしたりキャンセルになったりします😨

ただ、ゴルフを始めた頃はどんな状況でもラウンドしたいですよね😊

これだけあれば雨の日ラウンドの辛さは少し軽減出来ると思います😆

是非参考にしてみてください🌈!

 

カッパ           傘 日傘兼用       スポーツタオル

    

 

 

左 日差し帽

右 雨専用

 

 

😺ライゼスポーツ😺

一階がゴルフレッスン、二階がストレッチジムになっており、ゴルフをしている方には、とてもいい環境になっております。

また、ストレッチジムだけの利用も可能です。

ライゼスポーツでは随時、初回体験のご予約をうけたまわっております。

 

ライゼスポーツのゴルフレッスン・ストレッチ初回体験はこちら

ゴルフレッスン約30分・ストレッチジム約30分になっております😁

ゴルフ初心者の方、ジム未経験者の方、大歓迎です!ぜひお気軽にお問い合わせください☆

📞0120-161-859

ライゼスポーツでお待ちしております。⛳️✌

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Filed Under: ゴルフプロ, ゴルフレッスン, スイング上達, スコア100切り, ブログ, レッスンプロ 関連タグ:ゴルフレッスン, 雨のゴルフ対策, 雨の日アイテム

Footer

ライゼスポーツ | メディカルストレッチジム(大阪府和泉市)

〒594-0004
大阪府和泉市王子町2丁目10-9
■電話番号/ 0725-517-337
■フリーダイヤル/ 0120-161-859
■受付時間/
(平日)9:00~20:00
(土)9:00~19:00
(日)9:00~18:00
■定休日/毎週火曜日・祝日

アクセス

Facebook

Facebook Pagelike Widget

Copyright © ライゼスポーツ | 大阪府和泉市のメディカルストレッチジム All Rights Reserved.

  • ホーム
  • ライゼスポーツとは
  • 期待できる効果
  • サービス
  • 料金表
  • 初回限定体験(60分)のご案内
  • スタッフ紹介
  • 医療費控除について
  • アクセス
  • 会員様の声
  • 施設・導入マシン
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社