ゴルフ担当の白井です
今回もゴルフに必要な柔軟性を伝えさせていただきます
何度かブログでもお伝えはさせて頂いてますご今回のテーマも『
️ゴルフの柔軟性とは
️
筋力があって、柔らかくて、
️ゴルフは、柔軟性を高めて、飛距離アップできる
️
ゴルフで飛距離アップするには、ヘッドスピードを速くしたり、
️ゴルフ 捻転差 ストレッチ
️
上半身と下半身の捻転差を大きくつくることができれば、飛ばせないのは、捻転が浅くて、
️柔軟性を高める狙い
️
柔軟性を高める狙いとしては、
ゴルフでの柔軟性のチェック
自分がどれくらいの柔軟性なのかをチェックするのは、
①前屈みができるかどうか🙄?
グリーンでマークを置いたり、
②前屈で手がつくかどうか🙄?
前屈みができるかどうかと似ていますが、
ゴルフのためのストレッチは毎日続けること😉
ストレッチは、毎日続けることが大切であり、一度、ストレッチをしただけでは、
日々、
毎日の習慣で癖づくまでストレッチを頑張っていきましょう
ライゼスポーツ
一階がゴルフレッスン、二階がストレッチジムになっており、ゴルフをしている方には、とてもいい環境になっております。
また、ストレッチジムだけの利用も可能です。
ライゼスポーツでは随時、初回体験のご予約をうけたまわっております。
ゴルフレッスン約30分・ストレッチジム約30分になっております
ゴルフ初心者の方、ジム未経験者の方、大歓迎です!ぜひお気軽にお問い合わせください☆

0120-161-859