• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

ライゼスポーツ | メディカルストレッチジム(大阪府和泉市)

大阪府和泉市のメディカルストレッチジム&室内ゴルフレッスン

  • ライゼスポーツとは
    • スタッフ紹介
    • 医療費控除について
    • アクセス
  • 期待できる効果
    • 会員様の声
  • サービス
    • 初回限定体験(60分)のご案内
    • 料金表
    • メディカルストレッチ(2F)
    • ゴルフレッスン(1F)
    • マットストレッチ教室
  • 導入マシン
    • 動画で見る!医師厳選のストレッチ&トレーニングマシンの使い方
  • ブログ
  • お問合せ
ホーム » ブログ » 冷え性の方へ🥶

冷え性の方へ🥶

2021年12月15日 By ライゼスポーツ

こんにちは、トレーナーの松尾です😌

毎日寒くなって体も冷えますね🥶
マンツーマンストレッチをすると、
足先🦶など冷たくなっている方がよくいます。

特に、足先が冷えると寒さを感じるだけでなく、足先がしびれたり、痛くなるとともに、循環が悪いことで、しもやけになる方も。。。さらには眠れないなどの症状に発展します。そのため、足先の冷えを取ることは、とても大切です💡✨
そこで、今回は足先の冷えの原因とその対策についてお話します!!

足先が冷える理由として一番多いのは、運動不足と言われています。
足の筋肉、特にふくらはぎ🦵
第2の心臓で有名ですよね。
足先の血液を腎臓に戻すポンプのような役割をしているため、運動不足が続くと、足先の血液循環が悪くなり、足が冷えるとともに足がむくみます。一方、筋肉は運動により熱産生することから、筋肉量が少なくなると、熱産生が低下し、冷えやすい状態になります。
そのため、運動不足は循環、熱産生の両面から考えても最も大きな原因と言えます。

もう一つの原因はストレスです。
ストレスは交感神経が亢進した状態です。交感神経の亢進は、四肢末端の血管を収縮します。ストレスが続くと、四肢の血流が低下します⏬

足の冷えは内臓、特に子宮や卵巣、腸などの機能低下とも関係しています。足先の筋肉や皮膚は、内臓でいうと子宮や卵巣、腸などと支配している神経(脊髄)と同じレベルの神経が支配しています。
そのため、内臓の機能が低下すると、同じ神経で支配されている皮膚や筋肉(足先の皮膚や筋肉)にも影響が現れ、足先が冷えるのです。いわゆる内臓の冷えです。
このように、足先が冷える理由は様々ですが、運動やストレスなど生活習慣が大きく関与していることは間違いありません👆特に子供でも足の冷えが多い原因は、生活習慣の変化やストレスによるものであると考えられます。

足の冷えを改善するためには、
○運動で筋肉を動かす!
運動が苦手な方でも、つま先立ち→下ろすを繰り返すカーフレイズは、簡単なのでおすすめです。
15〜20回を2セット程度です。
寝る前に、足の指🦶をグーパーグーパ動かしてみるのいいですね💡

○リラックスする時間を増やす!
足を温めて、血管を拡張させることでリラックスが促されます。特に、足は内くるぶしの上や膝の裏に大きな血管があるので、その部分を温めると◎

また、ふくらはぎを直接温めることも効果的です😄

時間があるときは、30分程度のウォーキング🚶‍♀️をすることもいいですね☆

気分転換&運動不足解消に最適です👍

 

 

🏃ライゼスポーツ⛳

   

はじめてジムを利用する方、

どれくらい運動していいかわからない方、

ゴルフをしている方にもとてもいい環境です😉

 

ライゼスポーツでは、随時 初回体験の受付を承っております🌟

ジムやレッスン通いに迷っている方はぜひお試しください!

ゴルフ初心者の方、ジム未経験の方も大歓迎です!

ライゼスポーツ 初回体験

📞0120-161-859

Filed Under: ブログ

Footer

ライゼスポーツ | メディカルストレッチジム(大阪府和泉市)

〒594-0004
大阪府和泉市王子町2丁目10-9
■電話番号/ 0725-517-337
■フリーダイヤル/ 0120-161-859
■受付時間/
(平日)9:00~20:00
(土)9:00~19:00
(日)9:00~18:00
■定休日/毎週火曜日・祝日

アクセス

Facebook

Facebook Pagelike Widget

Copyright © ライゼスポーツ | 大阪府和泉市のメディカルストレッチジム All Rights Reserved.

  • ホーム
  • ライゼスポーツとは
  • 期待できる効果
  • サービス
  • 料金表
  • 初回限定体験(60分)のご案内
  • スタッフ紹介
  • 医療費控除について
  • アクセス
  • 会員様の声
  • 施設・導入マシン
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社