• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

ライゼスポーツ | メディカルストレッチジム(大阪府和泉市)

大阪府和泉市のメディカルストレッチジム&室内ゴルフレッスン

  • ライゼスポーツとは
    • スタッフ紹介
    • 医療費控除について
    • アクセス
  • 期待できる効果
    • 会員様の声
  • サービス
    • 初回限定体験(60分)のご案内
    • 料金表
    • メディカルストレッチ(2F)
    • ゴルフレッスン(1F)
  • 導入マシン
    • 動画で見る!医師厳選のストレッチ&トレーニングマシンの使い方
  • ブログ
  • お問合せ
ホーム » ブログ » ミネラル

ミネラル

2022年6月5日 By ライゼスポーツ

皆様こんにちは!

ライゼスポーツトレーナーの西畑です。

とうとう6月に入りましたがいかがでしょうか?

私はそろそろ梅雨が来ると思うと少し気が重いです・・・

武道具は湿気に弱いものが多く、手入れするのが大変ですし、何より移動中に靴が濡れるのがなんとも・・・

そんな時期に負けないように頑張って行きたいですね。

 

これから暑くなって汗をかくようになってくると多くなるのが水分不足とミネラル不足・・・

水分不足は水を飲めば事足りますが、案外皆様ミネラルは取れてないんじゃないのでしょうか?

今日は少しミネラルについてみてみましょう!

 

まずミネラルとは無機質とも呼ばれ、炭水化物・タンパク質などに並んで五大栄養素の一つに数えられます。

人間の身体を構成している元素は多種ありますが、主要元素である酸素・炭素・水素・窒素を

除いたものの総称がミネラルですね。

一度は皆様耳にしたことのある元素ばかりで

特に人体に必要不可欠なものは必須ミネラルと呼ばれています。

 

必須ミネラルは16種類あります。

簡単に効果も一緒に見てみましょう!

 

・ナトリウム

身近なものだと塩化ナトリウム(食塩・塩分)ですね。

体内の水分バランスの調整を行ったり浸透圧を維持したりしています。

 

・塩素

上にも出てきた食塩ですね。

食塩自体(塩素+ナトリウム)で構成されているので手軽に摂取できるミネラルになります。

胃酸の成分としても多く含まれており、足りなくなると消化不良が起きたりします。

 

・カリウム

納豆などの豆類や乾物系、ドライフルーツなどにも多く含まれています。

ナトリウムの排出を促したり取りすぎた塩分の調整を行ったりします。

体液の浸透圧の調整にも関わり、汗などで排出される為、夏場に大量の汗をかく人は注意が必要ですね。

 

・リン

加工食品などに多く含まれており現代では取りすぎてしまうミネラルの一つです。

しかし、細胞の構成要素であるため体内でも多くを占めています。

骨の発達には必要不可欠なミネラルの為、取りすぎず不足せずといった感じで意識しておきましょう。

 

・カルシウム

言わずと知れたミネラルで乳製品や魚介類に多く含まれています。

ミネラルの中でも最も体内に存在するもので骨を構成するほか筋活動の為にも必要な成分になります。

 

・マグネシウム

しらすなどの魚介類、わかめなどの海藻類、あとは大豆製品などに多く含まれていますね。

タンパク質の合成や筋肉・神経機能、体温調整など多岐にわたって働いています。

 

・亜鉛

牡蛎などの魚介類や牛肉の赤身に多く、味覚や免疫、代謝に生殖と様々な機能にかかわっており

不足しやすいミネラルにもなりますね。

 

・鉄

鉄分はヘム鉄と非ヘム鉄に分かれており肉や魚はヘム鉄、野菜は非ヘム鉄が摂取出来ます。

多くとるなら煮干しやレバー系、あとは海藻類でとっていく形になります。

赤血球のヘモグロビンとして体内に多くあり、酸素の運搬やホルモンの合成にも必要です。

 

・マンガン

香辛料であるシナモンや紅茶などにも含まれています。

酵素の活性化に必要だったり骨の発達にも必要だったりします。

 

・銅

タコなどの魚介類やレバー系、大豆などの豆類に含まれています。

動脈の弾力を維持したり赤血球の形成を促したりしています。

 

・モリブデン

主に豆類、特に大豆に多く、有害物質の分解に効果を発揮します。

人体では肝臓や腎臓に多いですね。

 

・セレン

たらこなど魚卵や魚の肝などに多く身体を守る役目があります。

が、過剰にとるのはよろしくない為注意が必要です。

 

・ヨウ素

ひじきなどの海藻類に多く含まれており甲状腺ホルモンの合成や

各種代謝にも関係しています。

 

・クロム

青のりやパセリに多く、脂質・糖質の代謝を手助けしています。

その他にもインスリンの活性化や血中コレステロールを下げるなど少量でも必要なミネラルですね。

 

・コバルト

牡蛎やレバーなどに多くビタミンb12の成分でもあります。

赤血球に含まれているヘモグロビンの生成を行っています。

 

・硫黄

主に牛肉や小麦粉などに多く含まれており髪の毛や皮膚といった体外部位の

タンパク質を合成する要素になります。

 

ざっくり紹介するとこのような形になります。

必要な栄養素って案外多いですよね。

一つ一つ意識して取ることは難しいですがとくに日本人が不足してるといわれているのが

 

カリウム・カルシウム・マグネシウム・鉄

 

の四つになります。

 

日頃の食生活を少し見返してこの四つが取れているか確認してみましょう!!

もちろん過剰症という取り過ぎによるデメリットもある為ご注意を・・・

 

 

🏃ライゼスポーツ⛳

   

はじめてジムを利用する方、

どれくらい運動していいかわからない方、

ゴルフをしている方にもとてもいい環境です😉

 

ライゼスポーツでは、随時 初回体験の受付を承っております🌟

ジムやレッスン通いに迷っている方はぜひお試しください!

ゴルフ初心者の方、ジム未経験の方も大歓迎です!

ライゼスポーツ 初回体験

📞0120-161-859

 

 

 

 

カテゴリブログ

Footer

ライゼスポーツ | メディカルストレッチジム(大阪府和泉市)

〒594-0004
大阪府和泉市王子町2丁目10-9
■電話番号/ 0725-517-337
■フリーダイヤル/ 0120-161-859
■受付時間/
(平日)9:00~20:00
(土)9:00~19:00
(日)9:00~18:00
■定休日/毎週火曜日・祝日

アクセス

ライゼスポーツ いずみ宮本町

reise.sports

〒594-0004
大阪府和泉市王子町2丁目10-9
TEL/0120-161-859
厚生労働省認定施設
ライゼスポーツ いずみ宮本町店
受付時間/ (平日)9:00~20:00
(土)9:00~19:00(日)9:00~18:00
定休日/火曜日、祝日

みなさん‼️急に気温も高くなってきたので熱中症には気をつけてくださいね。どーも白井です😊

今日はグリーン奥からの左足下りの傾斜のレッスンになります👏👏

動画には転がしパターンと上げるパターンの動画になってます😌

内容は動画を見て頂けたら嬉しいです‼️
けど1番重要なのはできたら転がしアプローチで寄せれるように頑張ってください😊
球を上げにいかない。以上です😊

是非一度お試しくださいませ😊👏

#ゴルフ 
#ゴルフスイング 
#ゴルフレッスン 
#ゴルフレッスン動画 
#ゴルフ男子 
#スイング動画 
#골프 
#golf 
#⛳️ 
#プロゴルファー 
#アプローチ
#ライゼスポーツ
なんと梅雨入りしてるのに今週晴ればっかりでテンション上がってる白井です😊

今日のテーマは『インパクトの時に体が伸びあがる人』の原因、対処法になります🙏

インパクト時に体の回転が止まってしまうとどうしても体がきゅうくつになり体が伸び上がってしまいます。
そうならないようにスイング中はしっかり体を回してスイングしていきましょう🫣👏👏👏

#ゴルフ 
#ゴルフスイング 
#ゴルフレッスン 
#ゴルフレッスン動画 
#ゴルフ男子 
#スイング動画 
#골프 
#⛳️ 
#golf 
#プロゴルファー 
#ライゼスポーツ
ついに大阪も梅雨入りしましたね。
どーも白井です😊

今日の内容はコース内でのヤード杭の不思議になります😊

みなさんコース内の両サイドにヤード杭ってだいたいありますよね?
例えば右サイド左サイドに100ヤードの杭があります。
その杭を結んだ線上は何ヤードになりますか?

一度動画をご覧になってください🤣👏👏👏

#ゴルフ 
#ゴルフスイング 
#ゴルフレッスン 
#ゴルフレッスン動画 
#ゴルフ男子 
#⛳️ 
#ライゼスポーツ
まさかのドライバーがbrokenしたので何を買うのか迷い中の白井です👏👏👏
オススメまたみなさん教えてください🫡

では今日の動画の内容なんですが自宅にあるものでパターが上手になる方法です😊
自宅にティッシュ箱はあると思うのですが2個準備していただきます。
家でパターンの素振りとかする時にパターの両わきに箱を置いていただいて素振りをするとインパクトゾーンのストロークがまっすぐのイメージで素振りできると思います。
ある程度の短い距離のパターはまっすぐまっすぐストロークができるとショートパターも入る確率が多くなると思うのでまたみなさん自宅でお試しください😊👏👏👏

#ゴルフ 
#ゴルフスイング 
#ゴルフレッスン 
#ゴルフレッスン動画 
#ゴルフ男子 
#골프 
#golf 
#パター 
#スイング動画 
#ライゼスポーツ
どーも‼️今日は早がりでサウナに行って1.2キロ痩せた白井です😊🛀
今日の内容は『スライスが出やすい人必見』になります😊
手を返す、ローテーション、右足我慢しながら打つとスライスは出にくくなると思いますがそれでもまだ出る方に必見内容です😃
やってほしい動きは

インパクトの後もしっかり顔を残すこと‼️

球に当たってから一緒に顔も前を見にいくことにより左肩が開いてしまいどうしてもフェイスが開いてしまう動きになりスライスがでやすくなります。
当たってからも顔はボールのあった位置を見とく、顔を残すイメージでまた一度練習場でお試しください😃🤲

#ゴルフ #ゴルフスイング #ゴルフレッスン #ゴルフレッスン動画 #ゴルフ男子 #スイング動画 #골프 #golf #⛳️#ライゼスポーツ
歯医者の待合室からの投稿なうの白井です😊

今日はゴルフに大切なストレッチを紹介します。

部位は『股関節周り』になります😊

このストレッチをすることにより
①腰痛改善
②腰が回りやすくなる
③下半身の連動がしやすくなる
④テイクバックが深くなる
ゴルフにとって股関節の柔軟は重要になってくるので、ラウンド前や寝る前とかにみなさん一度このストレッチをお試しくださいませ😊

#ゴルフ #ゴルフスイング #ゴルフレッスン #ゴルフレッスン動画 #ゴルフ男子 #スイング動画 #골프 #golf #ゴルフストレッチ #ライゼスポーツ
まだ大阪万博にいけてない白井です🤣

今日の練習はトイレットペーパーを使った練習になります‼️
この練習をすることによってキャスト、キャスティングの動きが治り飛距離UPを望めます🤫

テイクバックの時にトイレットペーパーが下に落ちるように。バックスイングをします😊
ノーコック気味の人はトイレットペーパーが下になかなか落ちにくいと思います。
1番大事なポイントはダウンスイングの時、腰の位置にグラムがきた時にトイレットペーパーが落ちないように気をつけてください‼️
落ちてしまう方はタメが作れずロフトが出過ぎて飛距離がでません。

一度みなさんお試しください😊

#ゴルフ 
#ゴルフスイング 
#ゴルフレッスン 
#ゴルフレッスン動画 
#ゴルフ男子 
#골프 
#golf 
#⛳️ 
#スイング動画 
#ライゼスポーツ
めーーーっちゃ久しぶりに動画あげます‼️白井です🫡

今日は自宅で簡単にインサイドアウトに振れる練習ドリルをご紹介いたします😍👏

家の壁に対してテイクバックをしてもらいます。
両手を壁につけてる状態からダウンスイングをしてもらいます‼️
その時の注意点⚠️
壁からすぐに両手が離れてダウンスイングをしないことが大切なポイントになります🤫
極力手元は壁をなぞるように手元を下に動かようにしましょう😍
この練習をすることによりインサイドから降りやすくなると思うのでまたみなさん一度お試しください☺️

#ゴルフ 
#ゴルフスイング 
#ゴルフレッスン 
#ゴルフレッスン動画 
#ゴルフ男子 
#スイング動画 
#골프 
#golf 
#プロゴルファー 
#和泉市 
#ライゼスポーツ
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Copyright © ライゼスポーツ | 大阪府和泉市のメディカルストレッチジム All Rights Reserved.

  • ホーム
  • ライゼスポーツとは
  • 期待できる効果
  • サービス
  • 料金表
  • 初回限定体験(60分)のご案内
  • スタッフ紹介
  • 医療費控除について
  • アクセス
  • 会員様の声
  • 施設・導入マシン
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社