• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

ライゼスポーツ | メディカルストレッチジム(大阪府和泉市)

大阪府和泉市のメディカルストレッチジム&室内ゴルフレッスン

  • ライゼスポーツとは
    • スタッフ紹介
    • 医療費控除について
    • アクセス
  • 期待できる効果
    • 会員様の声
  • サービス
    • 初回限定体験(60分)のご案内
    • 料金表
    • メディカルストレッチ(2F)
    • ゴルフレッスン(1F)
  • 導入マシン
    • 動画で見る!医師厳選のストレッチ&トレーニングマシンの使い方
  • ブログ
  • お問合せ
ホーム » 会員様インタビュー » 腰痛の原因はキッチンの高さ!?もう前みたいに戻りたくない。現状維持しながら6年間通い続けています。 | 会員様インタビュー vol.6

腰痛の原因はキッチンの高さ!?もう前みたいに戻りたくない。現状維持しながら6年間通い続けています。 | 会員様インタビュー vol.6

2022年7月3日 By ae136hdtza

『腰痛』の原因は人それぞれあると思います。

ライゼスポーツがオープンした約6年前、会員K/K様も腰痛を何とかしたいとご来館。

腰痛の原因は毎日使うキッチンの高さ。

今は楽しく通っているK/K様に当時のお話を詳しく教えて頂きました。

 

ライゼスポーツに通われてどのくらいですか?

ライゼスポーツがオープンして2か月くらいからなので、もうすぐ6年になりますね。

 

通い出したきっかけは??

腰痛の原因はキッチンの高さ!?もう前みたいに戻りたくない。現状維持しながら6年間通い続けています。 | 会員様インタビュー vol.6

あらまき整形外科で診察をしてもらったことがきっかけです。

ずっと腰が痛くて、それが年々悪化していました。

もともとダンスを20年近くやっていて、今まで腰痛が出たときは整体や接骨院などでほぐしてもらったりして治していたんです。

でもどこの接骨院もみんな『安静にしたらいいよ』としか言われなくて・・・

で、いよいよ動けない、となって初めて整形外科に行って、先生に『ダンスはやめたくない』と言ったらダンスを続けるために必要な筋肉をつけることと、姿勢が悪いからその原因となっている所を特定して治療したらいいといわれたんです。

それでリハビリすることになったんですけど、リハビリそのものが楽しくない・・・(笑)

それで荒巻先生に、『Kさんにはライゼスポーツの方がいいよ』と紹介されました。

 

腰痛が酷かったんですね

腰痛の原因は姿勢の悪さから来ているといわれたんです。

でも自分自身あまりピンと来なくて・・・

原因は何かなぁといろいろと考えてみたら、実は家のキッチンの高さが私の身長に合っていなかったんです。

ダンスはずっと続けていきたいし、腰痛の原因である悪い姿勢を正すためにキッチンをリフォームすることにしたんです。

自分の身長に合った高さのキッチンにリフォームして以来、すごく腰が痛くなることはなくなりました。

でも完全には治っていなくて、草むしりなどをしたら痛みが出たりしてて・・・

痛みが出たときに、『あぁ、こういう動きに耐えられる筋肉をつけないといけないんだな』と思い、ライゼスポーツに通うようになりました。

 

最初ご来館された時、トレーナーからどんなプログラムを組んでもらいましたか??

腰痛の原因はキッチンの高さ!?もう前みたいに戻りたくない。現状維持しながら6年間通い続けています。 | 会員様インタビュー vol.6

まずは腹筋を鍛える、という内容だったと思います。

それでジムでいろんな動きをしているうちに『これってダンスの時にする動きと一緒??』と思ったんです。

でも筋肉に対しての効き方が全然違う(笑)

ダンスの時は前で先生がお手本を見せてくれて、それをみんなで真似して行うんですけど見様見真似でやっていたんですね。

ここでトレーナーの説明を聞きながら実際にトレーニングをしている時に、『この動きってこの部分が筋肉痛になるんだ』とか、『この動きをする場合はこの筋肉を意識してやらないといけないんだ』とか、教えてもらって初めて気づくことが出来たんです。

 

Kさん自身が変化を感じたのは通い出してどのくらい経ってからでしたか??

腰痛を感じなくなったのは通い始めて半年~1年経った頃で、それから1年くらい経って、それまで全然できなかった腹筋が少しできるようになったんです。

それから通い始めて3年くらいたった頃に、ダンスの先生に『体型が変わったね』と言われました。

体重は全然変わっていなかったんですけど、筋肉の付き方でシルエットが変わったといわれたんです。自分では頑張って通っていたこともあって体型変化の実感はあったんですけど、人に言われたのはその時が初めてで、すごく嬉しかったです。

 

Kさんは結構ハードなトレーニングをされているんですね

腰痛の原因はキッチンの高さ!?もう前みたいに戻りたくない。現状維持しながら6年間通い続けています。 | 会員様インタビュー vol.6

長く通っていますが未だにトレーニングでフォームが崩れていると注意されます(笑)

いろんなトレーニングをやりますが、それをする前にトレーナーから「各々のトレーニングの目的」と、「それをすることでどんな変化があるか」を事前に教えてもらってからやっているのですんなり理解できます。

ここで正しい筋肉の使い方の説明を受けて知識がついているので、ダンスレッスンの時もそれぞれの動きに対してどの筋肉を使うかの意識をして動くようになりました。

腰痛の原因はキッチンの高さ!?もう前みたいに戻りたくない。現状維持しながら6年間通い続けています。 | 会員様インタビュー vol.6

 

5年通われているとのことでしたが、ご自身のお悩みであった腰痛が改善してからは、どういった理由で通い続けているのですか??

腰痛の原因はキッチンの高さ!?もう前みたいに戻りたくない。現状維持しながら6年間通い続けています。 | 会員様インタビュー vol.6

前みたいに戻りたくない、というのが大きいです。

年々老化が進むのは仕方ないですが、現状維持をしたいと思っています。

以前腰痛があった時は駅の階段の昇り降りができなくてエスカレーターを使っていたんですけど今では普通に階段を使っていますし、全然走れなくて信号待ちしていたんですけど、信号が変わりそうになると走って渡れるようになりました。

その状態がすごく快適でこの状態のままでいたいと思っています。

緊急事態宣言が出た時に2か月休業されていた時、体がなまるのを実感したんですよね(笑)

 

できることを増やしていくという感じなんですね

そうですね。腰痛が酷かった時はスニーカーとかぺったんこの靴しか履けなかったんですけど、最近はハイヒールが履けるようになりました。

腰痛の原因はキッチンの高さ!?もう前みたいに戻りたくない。現状維持しながら6年間通い続けています。 | 会員様インタビュー vol.6

 

現在の目標はありますか??

腰痛がマシになると欲も出てきて、最近は体型も気になっていたので、体のラインをきれいにしていきたいです。

 

ライゼスポーツのメニューに『パーソナルストレッチ』がありますが感想などありますか??

腰痛の原因はキッチンの高さ!?もう前みたいに戻りたくない。現状維持しながら6年間通い続けています。 | 会員様インタビュー vol.6

自分の調子がわかります。自覚していないことでも、トレーナーがストレッチをしながらどの部分がどうなっているかなどを共有してくれるんです。

その時に『トレーナーってちゃんとわかるんだなぁ』と思いますね。

(トレーナー)

その方によって酷使している筋肉が違いますし、それに気づいていない方も多いです。例えば肩周りが張っている方でも、自覚のある方とない方がいらっしゃいます。お話を伺いながら、その方の状態に合わせたストレッチを施術させていただき、状態を共有させていただいています。

 

まだライゼスポーツを知らない方がたくさんいらっしゃいますが、Kさんはどんな方にライゼスポーツをお勧めされますか?

腰痛の原因はキッチンの高さ!?もう前みたいに戻りたくない。現状維持しながら6年間通い続けています。 | 会員様インタビュー vol.6

先日も知人で腰痛があるという方がおられてここを紹介したんですよね。今度体験に来られるみたいです。

ライゼスポーツは、トレーナーがついてくれて、どの動きに対しても正しい姿勢や筋肉の使い方、正しく使えているかの状態をしっかり教えてくれるんです。

実は自宅近くにもジムがあって、ライゼスポーツに通う前にそちらのジムも検討したんです。値段も変わらないし。

でもライゼスポーツを選んで、通うようになって、ここの良さを実感しました。

他とは全然違います。

トレーナーがついてくれるってとても価値があると思います。

通う人が増えてあまり混んでほしくない、というのが本音ではありますが、私はライゼスポーツとの出会いにとても感謝しています。

カテゴリ会員様インタビュー, 腰痛 関連タグ:お客様インタビュー, 腰痛

Footer

ライゼスポーツ | メディカルストレッチジム(大阪府和泉市)

〒594-0004
大阪府和泉市王子町2丁目10-9
■電話番号/ 0725-517-337
■フリーダイヤル/ 0120-161-859
■受付時間/
(平日)9:00~20:00
(土)9:00~19:00
(日)9:00~18:00
■定休日/毎週火曜日・祝日

アクセス

ライゼスポーツ いずみ宮本町

reise.sports

〒594-0004
大阪府和泉市王子町2丁目10-9
TEL/0120-161-859
厚生労働省認定施設
ライゼスポーツ いずみ宮本町店
受付時間/ (平日)9:00~20:00
(土)9:00~19:00(日)9:00~18:00
定休日/火曜日、祝日

まだ大阪万博にいけてない白井です🤣

今日の練習はトイレットペーパーを使った練習になります‼️
この練習をすることによってキャスト、キャスティングの動きが治り飛距離UPを望めます🤫

テイクバックの時にトイレットペーパーが下に落ちるように。バックスイングをします😊
ノーコック気味の人はトイレットペーパーが下になかなか落ちにくいと思います。
1番大事なポイントはダウンスイングの時、腰の位置にグラムがきた時にトイレットペーパーが落ちないように気をつけてください‼️
落ちてしまう方はタメが作れずロフトが出過ぎて飛距離がでません。

一度みなさんお試しください😊

#ゴルフ 
#ゴルフスイング 
#ゴルフレッスン 
#ゴルフレッスン動画 
#ゴルフ男子 
#골프 
#golf 
#⛳️ 
#スイング動画 
#ライゼスポーツ
めーーーっちゃ久しぶりに動画あげます‼️白井です🫡

今日は自宅で簡単にインサイドアウトに振れる練習ドリルをご紹介いたします😍👏

家の壁に対してテイクバックをしてもらいます。
両手を壁につけてる状態からダウンスイングをしてもらいます‼️
その時の注意点⚠️
壁からすぐに両手が離れてダウンスイングをしないことが大切なポイントになります🤫
極力手元は壁をなぞるように手元を下に動かようにしましょう😍
この練習をすることによりインサイドから降りやすくなると思うのでまたみなさん一度お試しください☺️

#ゴルフ 
#ゴルフスイング 
#ゴルフレッスン 
#ゴルフレッスン動画 
#ゴルフ男子 
#スイング動画 
#골프 
#golf 
#プロゴルファー 
#和泉市 
#ライゼスポーツ
新しく雑誌入荷致しました😊👏 #ラ 新しく雑誌入荷致しました😊👏

#ライゼスポーツ 
#ストレッチ 
#マンツーマン 
#ゴルフ 
#ゴルフレッスン
#和泉市
最近動画をサボっていました。白井です😆
今日のテーマは『テイクバックで気をつけること』になります🫡

テイクバックの時に気をつけることはゴルフクラブが腰の位置にきたときにヘッドが後ろから見た時にインサイドやアウトサイドにあげないことです😆
後ろから見たら手元とヘッドが重なる位置がまっすぐ上げれてることになります😍✋

どーしても手先で上げてしまうと安定した上げ方ができないのと再現性にかけます😭

始動の時は
アドレスの形をキープしたまま体とクラブが同調して腰の位置まであげることが重要になりますので、また一度自分の始動見直ししてみてはどうでしょうか😆⁉️

#ゴルフ 
#ゴルフスイング 
#ゴルフレッスン 
#ゴルフレッスン動画 
#ゴルフ男子 
#スイング動画 
#golf 
#골프 
#ライゼスポーツ
最近黄砂と花粉のコラボにビビってゴルフをしています。
どーも白井です😆

春先になるとどこもかしこもフェアウェイに目土が入る季節でセカンドショットも難しくなりますよね😭
変に意識して打ちにいってトップしたり綺麗に打とうとして逆に頭の位置が後ろにいきダブったり…

そんな時の対策としては

アドレスの時の頭の位置や軸を意識して振ることです😊

打ちにいったり綺麗に打とうとしてギッコンバッタンにならないように打つ前に足を閉じてハーフスイングをします。
足を閉じて素振りすると頭や体の軸が安定すると思います👏
頭の位置の軸をキープしようと思ったら腰もしっかり動く、回らないとダメです。
間違えてはダメなのは腰は切らないでください‼️
上半身と下半身、同調しながら回すイメージです😍
あとは振り切ってくれたらミスは軽減されると思うのでまたみなさんお試しください😊👏

#ゴルフ
#ゴルフスイング 
#ゴルフレッスン 
#ゴルフレッスン動画 
#スイング動画 
#⛳️ 
#골프 
#ライゼスポーツ
今日は3月中旬で雪が降ってクローズのゴルフが多いみたいですね😅どーも白井です🙂

今日の動画の内容は『バンカーはSWだけじゃない』になります😆
みなさんバンカーイコールSWで打ちませんか?
とりあえずバンカー苦手な人は一度AWや52度で打ってみませんか?
どーしてもSWだとロフトが寝ているので力のない人や女性の方だと球が前に飛ばなくなり余計、力が入り出にくくなります。
52度やAWでフェイスを開くとバンスも使える+SWよりロフトもあるのでフェイスにも乗りやすく出る可能性大になります😆
打ち方はいつも通りで大丈夫です😍
一度お試しください😆

#ゴルフ 
#golf
#골프
#golfswing
#プロゴルファー
#ゴルフスイング 
#バンカー 
#ゴルフレッスン 
#ゴルフレッスン動画
#ライゼスポーツ
今日は噛まずに喋れてると思います🤭
どーも白井です😃

今日の内容は『100ヤード以内で気をつけること』になります😃

もう色々考えることはあると思いますがこれだけ気をつけてください。

ベタに『顔を残す』です😃
どーしても100ヤード以内になると寄せたいっていう気持ちが先走りみんな早く見に行ってしまい前傾角度がつぶれだふったりトップのミスが多くなると思いますます。
できたらみなさん方向は気にせずしっかり顔残して打っていきましょうー😍👏

#ゴルフ 
#golf
#골프
#golfswing
#プロゴルファー
#ゴルフレッスン 
#ゴルフレッスン動画
#ゴルフスイング 
#ゴルフ男子 
#マスターバニー 
#パーリーゲイツ 
#ライゼスポーツ
はじめに言うときます‼️
つま先さがりをつまさけさがりと噛んでしまっている白井です🤣笑
今日の動画の内容は『つま先下がりの傾斜』になります。

気をつけることは
①いつもの思っている番手より1クラブあげる。
 9アイアン→8アイアン
②アドレス時の膝の高さをフィニッシュまでキープ。
 インパクトの時の伸び上がりはNG。
③トップの高さはあまり高く上げない。ハーフスイングで。
④アドレスの時は重心低めで構える。
⑤スライスがでやすくなるので目標方向よりやや左狙い。

以上のことを意識してくれるとミスは少なくなると思うのでみなさんぜひお試しください🫡

#ゴルフ 
#golf 
#골프 
#golfswing 
#プロゴルファー 
#ゴルフスイング 
#ゴルフレッスン 
#ゴルフレッスン動画
#ライゼスポーツ
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Copyright © ライゼスポーツ | 大阪府和泉市のメディカルストレッチジム All Rights Reserved.

  • ホーム
  • ライゼスポーツとは
  • 期待できる効果
  • サービス
  • 料金表
  • 初回限定体験(60分)のご案内
  • スタッフ紹介
  • 医療費控除について
  • アクセス
  • 会員様の声
  • 施設・導入マシン
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社