• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

ライゼスポーツ | メディカルストレッチジム(大阪府和泉市)

大阪府和泉市のメディカルストレッチジム&室内ゴルフレッスン

  • ライゼスポーツとは
    • スタッフ紹介
    • 医療費控除について
    • アクセス
  • 期待できる効果
    • 会員様の声
  • サービス
    • 初回限定体験(60分)のご案内
    • 料金表
    • メディカルストレッチ(2F)
    • ゴルフレッスン(1F)
    • マットストレッチ教室
  • 導入マシン
    • 動画で見る!医師厳選のストレッチ&トレーニングマシンの使い方
  • ブログ
  • お問合せ
ホーム » ブログ » 寝る前の過ごし方

寝る前の過ごし方

2022年12月11日 By ライゼスポーツ

皆さんこんにちはトレーナーの山本です😊

皆さんは、夜ぐっすり眠るためにどんな工夫をしていますか?

快適な睡眠には、寝る前までの過ごし方が影響するそうです✨

「最近寝ても疲れがとれない」「寝つきが悪い」と感じていたら、まずは寝室の環境や眠る前の生活習慣から見直してみましょう👆

 

※寝室環境

音

図書館並みの静けさが理想的です😄弱い連続音でも急に止まったり、静けさの中で突発的な音がしたりすると眠りが中断されやすくなるそうです💦
電化製品はなるべく静かなものにしたり、家事の時間を変えたりするなどして、生活騒音に影響されない静かな寝室を確保しましょう👍

室温と湿度

暑くも寒くもない温度に保たれていると、深い安定した眠りが得られます。寒暖の感じ方には個人差があるので、夏場は室温26~28℃、湿度50~60%くらい、冬場は毛布を使用する場合で、室温16~19℃くらいを目安に自分に合った温度、湿度に調整しましょう✨

寝室の明るさ

寝る前の室内ではやや暗めの照明、暖色系(オレンジ色)の光の下で過ごし、パソコンや携帯電話の使用は出来るだけ控えましょう😉
睡眠中の室内は暗いほどよいですが、明かりをつけて眠るときは豆電球などの間接照明にして、光が直接顔に当たらないようにしましょう💡

寝具
枕の高さは立っているときの自然な頚椎のカーブが保たれていることがポイントです。
個人差があるので、自分の体型に合った枕を見つけましょう🎶
マットレスや敷布団は、柔らかすぎると腰痛が起きたり眠りの妨げになります💦体を支える安定性に優れ、左右に寝返りができる 幅のあるものがお勧めです(^^♪

 

僕は最近寝具を変えてかなり快適に睡眠できてます😄

最近疲れが取れにくい、寝つきが良くない方は是非試してみてはいかがでしょうか✨

 

 

🏃ライゼスポーツ⛳

   

はじめてジムを利用する方、

どれくらい運動していいかわからない方、

ゴルフをしている方にもとてもいい環境です😉!!

 

ライゼスポーツでは、随時 初回体験の受付を承っております🌟

ジムやレッスン通いに迷っている方はぜひお試しください!

ゴルフ初心者の方、ジム未経験の方も大歓迎です!

ライゼスポーツ 初回体験

📞0120-161-859

 

Filed Under: ブログ

Footer

ライゼスポーツ | メディカルストレッチジム(大阪府和泉市)

〒594-0004
大阪府和泉市王子町2丁目10-9
■電話番号/ 0725-517-337
■フリーダイヤル/ 0120-161-859
■受付時間/
(平日)9:00~20:00
(土)9:00~19:00
(日)9:00~18:00
■定休日/毎週火曜日・祝日

アクセス

Facebook

Facebook Pagelike Widget

Copyright © ライゼスポーツ | 大阪府和泉市のメディカルストレッチジム All Rights Reserved.

  • ホーム
  • ライゼスポーツとは
  • 期待できる効果
  • サービス
  • 料金表
  • 初回限定体験(60分)のご案内
  • スタッフ紹介
  • 医療費控除について
  • アクセス
  • 会員様の声
  • 施設・導入マシン
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社