• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

ライゼスポーツ | メディカルストレッチジム(大阪府和泉市)

大阪府和泉市のメディカルストレッチジム&室内ゴルフレッスン

  • ライゼスポーツとは
    • スタッフ紹介
    • 医療費控除について
    • アクセス
  • 期待できる効果
    • 会員様の声
  • サービス
    • 初回限定体験(60分)のご案内
    • 料金表
    • メディカルストレッチ(2F)
    • ゴルフレッスン(1F)
  • 導入マシン
    • 動画で見る!医師厳選のストレッチ&トレーニングマシンの使い方
  • ブログ
  • お問合せ
ホーム » ブログ » 日焼け止めの選び方

日焼け止めの選び方

2024年5月19日 By ライゼスポーツ

皆さんこんにちはトレーナーの高原です😊

最近は風が強く寒い日があったり日差しが強く暑い日があったりと寒暖差が激しくなっているので

皆さん体調に気を付けてお過ごしください👍

 

さて、日差しが強くなってくると皆さん気になるのは「紫外線」についてだと思います😎🌞

紫外線対策として日焼け止めを使われている方も多いと思いますが、日焼け止めに書いている

SPFやPAの意味ご存知ですか?今回はこの2つについてご紹介したいと思います!👊😁

 

初めに「SPF」と「PA」は、日焼け止めの紫外線防止効果を示す指標のことです!!

 

「SPF」とは短時間で肌に赤みや炎症を起こさせるUVB(紫外線B波)を防ぐ効果指数のことで

1~50+まで数値があり数値が大きい方がUVBに対する防御効果が高いことを表しています!✨

 

「PA」とは一時的に黒化を引き起こし、長時間かけて肌の弾力を失わせるUVA(紫外線A波)を

防ぐ効果を表す目安です。4段階の「+」マークで表示され「+」の数が増えるにつれてUVAに

対する防御効果が高いことを表します!✨

 

これを聞くと「SPF」と「PA」の数値が1番高い日焼け止めを選べばいいのではないかと思う方も

いらっしゃると思いますが…その選び方間違っています!!🙅

特に乾燥肌や敏感肌の方が数値だけで選ぶと肌に余計な負担がかかり肌トラブルを引き起こすことが

あります。😱

 

選び方の基準としては「どのくらいの時間、紫外線を浴びるのか」を基準に選ぶと良いです👍

 

・散歩やちょっとしたお買い物など日常生活では

➡ SPF10~20  PA++

 

・屋外での軽いスポーツやレジャーの場合は

➡ SPF30以上   PA+++

 

・炎天下でのお出かけやマリンスポーツなどの場合は

➡ SPF50以上   PA++++

 

皆さんこれを参考にしていただいて紫外線が強くなってくるこの季節を乗り切っていきましょう!!🔥

 

 

🏃ライゼスポーツ⛳

   

はじめてジムを利用する方、

どれくらい運動していいかわからない方、

ゴルフをしている方にもとてもいい環境です😉!!

 

ライゼスポーツでは、随時 初回体験の受付を承っております🌟

ジムやレッスン通いに迷っている方はぜひお試しください!

ゴルフ初心者の方、ジム未経験の方も大歓迎です!

ライゼスポーツ 初回体験

📞0120-161-859

カテゴリブログ

Footer

ライゼスポーツ | メディカルストレッチジム(大阪府和泉市)

〒594-0004
大阪府和泉市王子町2丁目10-9
■電話番号/ 0725-517-337
■フリーダイヤル/ 0120-161-859
■受付時間/
(平日)9:00~20:00
(土)9:00~19:00
(日)9:00~18:00
■定休日/毎週火曜日・祝日

アクセス

初回体験60分

ライゼスポーツ 初回体験
体を伸ばして効率よく鍛える!を体感
約60分で、ライゼスポーツをご体験いただけますので、お気軽にご参加ください。

Copyright © ライゼスポーツ | 大阪府和泉市のメディカルストレッチジム All Rights Reserved.

  • ホーム
  • ライゼスポーツとは
  • 期待できる効果
  • サービス
  • 料金表
  • 初回限定体験(60分)のご案内
  • スタッフ紹介
  • 医療費控除について
  • アクセス
  • 会員様の声
  • 施設・導入マシン
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社