• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

ライゼスポーツ | メディカルストレッチジム(大阪府和泉市)

大阪府和泉市のメディカルストレッチジム&室内ゴルフレッスン

  • ライゼスポーツとは
    • スタッフ紹介
    • 医療費控除について
    • アクセス
  • 期待できる効果
    • 会員様の声
  • サービス
    • 初回限定体験(60分)のご案内
    • 料金表
    • メディカルストレッチ(2F)
    • ゴルフレッスン(1F)
  • 導入マシン
    • 動画で見る!医師厳選のストレッチ&トレーニングマシンの使い方
  • ブログ
  • お問合せ
ホーム » ブログ » ストレッチについて

ストレッチについて

2024年9月13日 By ライゼスポーツ

皆さんこんにちは!トレーナーの高原です!

9月も半ばに差し掛かろうとしているのにもかかわらずまだまだ暑い日が続いていますね😰

今月のブログのテーマが柔軟なので今日はストレッチについてお話したいと思います!

ストレッチにも様々な種類がありますが今回はスタティックストレッチについて説明します。

 

スタティックストレッチとは簡単に言うと止まったまま行うストレッチのことで皆さんがよくやる

ストレッチのことです!

スタティックストレッチを行うにあたって大事なキーワードがあります!

それは「1b抑制」です!

1bというのは神経のことを指しており筋肉の両端、腱にある神経の事です。

この神経の役割はどれくらい腱が引っ張られているかを感知する役割があります!

 

ストレッチなどによって筋肉が引っ張られると両端にある腱も引っ張られます

↓

腱が引っ張られると1b神経群が反応し、腱の張力の情報が脊髄に送られます

↓

脊髄で腱の張力を感知するとストレッチされている筋肉に対して弛緩するよう命令がだされます。

 

これが1b抑制です。この1b抑制にかかる時間が20秒と言われています。

なのでストレッチを行う際は20秒程度行うことで効果を得ることができます!

 

🏃ライゼスポーツ⛳

   

はじめてジムを利用する方、

どれくらい運動していいかわからない方、

ゴルフをしている方にもとてもいい環境です😉!!

 

ライゼスポーツでは、随時 初回体験の受付を承っております🌟

ジムやレッスン通いに迷っている方はぜひお試しください!

ゴルフ初心者の方、ジム未経験の方も大歓迎です!

ライゼスポーツ 初回体験

📞0120-161-859

カテゴリブログ

Footer

ライゼスポーツ | メディカルストレッチジム(大阪府和泉市)

〒594-0004
大阪府和泉市王子町2丁目10-9
■電話番号/ 0725-517-337
■フリーダイヤル/ 0120-161-859
■受付時間/
(平日)9:00~20:00
(土)9:00~19:00
(日)9:00~18:00
■定休日/毎週火曜日・祝日

アクセス

初回体験60分

ライゼスポーツ 初回体験
体を伸ばして効率よく鍛える!を体感
約60分で、ライゼスポーツをご体験いただけますので、お気軽にご参加ください。

Copyright © ライゼスポーツ | 大阪府和泉市のメディカルストレッチジム All Rights Reserved.

  • ホーム
  • ライゼスポーツとは
  • 期待できる効果
  • サービス
  • 料金表
  • 初回限定体験(60分)のご案内
  • スタッフ紹介
  • 医療費控除について
  • アクセス
  • 会員様の声
  • 施設・導入マシン
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社