• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

ライゼスポーツ | メディカルストレッチジム(大阪府和泉市)

大阪府和泉市のメディカルストレッチジム&室内ゴルフレッスン

  • ライゼスポーツとは
    • スタッフ紹介
    • 医療費控除について
    • アクセス
  • 期待できる効果
    • 会員様の声
  • サービス
    • 初回限定体験(60分)のご案内
    • 料金表
    • メディカルストレッチ(2F)
    • ゴルフレッスン(1F)
  • 導入マシン
    • 動画で見る!医師厳選のストレッチ&トレーニングマシンの使い方
  • ブログ
  • お問合せ
ホーム » ストレッチ » 11.13松尾トレーナー ストレッチ教室

11.13松尾トレーナー ストレッチ教室

2019年11月20日 By ae136hdtza

お久しぶりです!まつおです!

11月13日(水)バランスボールとストレッチポールを使用して、ストレッチ教室をさせて頂きました。

バランスボールは、家にあるのにいまいち使い方がわからず、部屋に転がったままになっている。。。という人はいませんか?

バランスボールは骨盤の歪みを改善するのに最適です!!また、簡単なので誰でも出来ます!

今回の教室で行ったことを少し紹介します☆

ボールの上に、背筋を伸ばして座ります。頭の位置は動かさず、手を腰に当て、ゆっくりお尻を前後に動かします。姿勢はずっと同じで、頭の位置に注意しながら、前後。左右、まわすの三種類行いました。これを行うことで骨盤まわりの強化と腰椎のストレッチになります。

この他には、肩甲骨のストレッチや肩、お腹、横腹、足のストレッチも取り入れ、14種類行いました。バランスボールに座って上半身のストレッチなど行うと、自然と骨盤が立ち、よい姿勢で行えるので、肩甲骨がよく動き、刺激できるので、すぐに身体もあつくなってきていました。

その後は、ボールをおいて、マットストレッチをし、少し時間があったのでストレッチポールも体験して頂きました。ストレッチポールは、筋肉がゆるむ。背骨が整う、呼吸が深くなる、副交感神経が優位になる。といった効果があります。腰痛の方には特におすすめです!(^^)!

ストレッチポールは、2階のフリースペースエリア(緑のマット)に置いてあります。どなたでも使用可能なので、興味のある方はぜひスタッフにお声掛けください☆

ストレッチ教室でも、また、取り入れていこうと思います♪

 

 

 

カテゴリストレッチ, ブログ, 教室

Footer

ライゼスポーツ | メディカルストレッチジム(大阪府和泉市)

〒594-0004
大阪府和泉市王子町2丁目10-9
■電話番号/ 0725-517-337
■フリーダイヤル/ 0120-161-859
■受付時間/
(平日)9:00~20:00
(土)9:00~19:00
(日)9:00~18:00
■定休日/毎週火曜日・祝日

アクセス

初回体験60分

ライゼスポーツ 初回体験
体を伸ばして効率よく鍛える!を体感
約60分で、ライゼスポーツをご体験いただけますので、お気軽にご参加ください。

Copyright © ライゼスポーツ | 大阪府和泉市のメディカルストレッチジム All Rights Reserved.

  • ホーム
  • ライゼスポーツとは
  • 期待できる効果
  • サービス
  • 料金表
  • 初回限定体験(60分)のご案内
  • スタッフ紹介
  • 医療費控除について
  • アクセス
  • 会員様の声
  • 施設・導入マシン
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社