• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

ライゼスポーツ | メディカルストレッチジム(大阪府和泉市)

大阪府和泉市のメディカルストレッチジム&室内ゴルフレッスン

  • ライゼスポーツとは
    • スタッフ紹介
    • 医療費控除について
    • アクセス
  • 期待できる効果
    • 会員様の声
  • サービス
    • 初回限定体験(60分)のご案内
    • 料金表
    • メディカルストレッチ(2F)
    • ゴルフレッスン(1F)
    • マットストレッチ教室
  • 導入マシン
    • 動画で見る!医師厳選のストレッチ&トレーニングマシンの使い方
  • ブログ
  • お問合せ
ホーム » ゴルフプロ » 冬のゴルフで気を付けること。

冬のゴルフで気を付けること。

2021年11月29日 By ライゼスポーツ

ゴルフ担当の白井です😊

最近寒くなってきましたね。

体調管理には気をつけてくださいね😀

寒くなってきたので冬のゴルフのメリットや注意点に、関して今回書かしていただきます👏

⛳️冬にラウンドするメリット3選⛳️

寒くてラウンドする気にならないお客様に知ってほしい冬にラウンドするメリットをご紹介します❗️

①リーズナブルにラウンドできる

春や秋のメインシーズンに比べて、リーズナブルな価格でラウンドできるゴルフ場は多いです。
リーズナブルな価格でラウンドできる時期だからこそ、ゴルフシーズンには回れないゴルフ場でのプレーを楽しんだり、練習ラウンドに何度も行ったりと「冬」⛄️を活用しましょう!

②ゴルフスキルが向上する 

夏などのラウンドと比べ、キャリーとランの計算が必要になったり、アプローチの難易度が上がったりと、ゴルフの難易度が少し上がります😢
そのため、ゴルフの技術に磨きをかけたい人は、冬のラウンドがおすすめ。ピンポイントで目標を狙う技術なども身に付きます😄

③プレッシャーが少ないので初心者にも安心

全体的にプレーする組数が少ないため、後ろの組からのプレッシャーを感じることなくゆったりプレーできることが多いです。
また、「詰まっていてハーフ3時間かかった」という話も、冬はあまり聞きません。
ラウンドデビューや、初心者でも安心して回れるシーズンです😄

冬のラウンド攻略のコツ

①飛距離が落ちる!

冬のプレーでは一般的に飛距離が落ちます。感覚としては夏と比べて1~2番手落ちるでしょう。距離にすると10~20ヤード。
そのため、それに備えたクラブ選択を考えましょう。
気温が低いことによる影響もありますが、スイングが小さくなるなどの要因も考えられます。入念なストレッチと賢いクラブ選択が求められるということを頭に入れておきましょう👏

②ランを計算に入れよう! 

冬のゴルフ場は、芝が短いため、ボールが転がりやすくランが出やすいです。ちなみに、ラフに入っても抵抗が少ないので打ちやすいのも特徴😃
ラフを怖がらず、思いっ切りプレーできるでしょう。
ただし、ランが出すぎるがゆえに、普段は絶対に届かないバンカーに入ってしまうなんてことも。打ち下ろしのホールなどでは予想外のランもあるので、特に注意が必要です🤣

③グリーンは硬め&速め

夏と比べ、冬のグリーンは硬くて速いことが多いです。また、朝早い時間帯のラウンドでは、グリーンが凍っていることもあります。
そのため、それを念頭に入れたプレーをしなければなりません😖
打ち下ろしの場合は、グリーンを直接狙ってしまうと、大きく跳ねてOBなんてことも。冬のゴルフは「手前から転がしてグリーンに乗せる」のが王道のセオリー。自分の飛距離と相談しながら、冬のグリーンを攻略してみてください。

④アプローチはパターがおすすめ

夏と比べて芝の抵抗が少ないため、グリーン周りからパターでアプローチしやすいという冬ゴルフならではのメリットもあります。
アプローチに課題を感じている人は、是非、パターでアプローチをしてみましょう。
グリーンと同じような感覚でパターを使えるのは、冬だからこそ。同時に、パッティングの距離感の勉強にもなるでしょう。

冬のゴルフの注意点

①冬は日没が早いため、スタート時間が遅い場合は注意が必要

少し寒くても早めのスタート時間を選ぶのも手。

②雪が積もるとゴルフ場はクローズ。ラウンドがキャンセルになる可能性も

雨以上に天気予報には注意してゴルフ場との連絡も密に取りましょう。
雪が積もりにくいエリアのゴルフ場を選択肢に入れるというのも1つの手段です😄

③寒いからと着込みすぎてしまうと身体が回らないので要注意

薄手でも防寒できるインナーなどを取り入れ、スイングに支障が出ないようにしましょう😃

冬のゴルフは対策をすればエンジョイできます!オフシーズンならではの冬ゴルフを楽しんで、次のシーズンにつなげましょう😍

 

🏃ライゼスポーツ⛳

   

はじめてジムを利用する方、

どれくらい運動していいかわからない方、

ゴルフをしている方にもとてもいい環境です😉

 

ライゼスポーツでは、随時 初回体験の受付を承っております🌟

ジムやレッスン通いに迷っている方はぜひお試しください!

ゴルフ初心者の方、ジム未経験の方も大歓迎です!

ライゼスポーツ 初回体験

📞0120-161-859

 

 

Filed Under: お知らせ, ゴルフプロ, ゴルフレッスン, スイング上達, スコア100切り, ストレッチ, ブログ, レッスンプロ

Footer

ライゼスポーツ | メディカルストレッチジム(大阪府和泉市)

〒594-0004
大阪府和泉市王子町2丁目10-9
■電話番号/ 0725-517-337
■フリーダイヤル/ 0120-161-859
■受付時間/
(平日)9:00~20:00
(土)9:00~19:00
(日)9:00~18:00
■定休日/毎週火曜日・祝日

アクセス

Facebook

Facebook Pagelike Widget

Copyright © ライゼスポーツ | 大阪府和泉市のメディカルストレッチジム All Rights Reserved.

  • ホーム
  • ライゼスポーツとは
  • 期待できる効果
  • サービス
  • 料金表
  • 初回限定体験(60分)のご案内
  • スタッフ紹介
  • 医療費控除について
  • アクセス
  • 会員様の声
  • 施設・導入マシン
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社