• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

ライゼスポーツ | メディカルストレッチジム(大阪府和泉市)

大阪府和泉市のメディカルストレッチジム&室内ゴルフレッスン

  • ライゼスポーツとは
    • スタッフ紹介
    • 医療費控除について
    • アクセス
  • 期待できる効果
    • 会員様の声
  • サービス
    • 初回限定体験(60分)のご案内
    • 料金表
    • メディカルストレッチ(2F)
    • ゴルフレッスン(1F)
  • 導入マシン
    • 動画で見る!医師厳選のストレッチ&トレーニングマシンの使い方
  • ブログ
  • お問合せ
ホーム » ブログ » ゴルフ上半身の使い方がうまくなる4つのポイント🤗

ゴルフ上半身の使い方がうまくなる4つのポイント🤗

2023年5月8日 By ライゼスポーツ

ゴルフ担当の白井です😊

今月のテーマは『上半身』なのでゴルフでの大切なポイントでブログを書かせてもらいます😃

ゴルフでスイングの調子が悪くなると「肩の使い方は正しいのか?」「腕の動きは大丈夫か」などあれこれ悩んでしまいますよね😭

特に上半身は手首や腕など細かく動きやすいので、各部位がミスを生む原因になり、どこを意識して修正すべきか迷うことも多くなります😅

今回はゴルフで上半身の使い方がうまくなる4つのコツを紹介します😍

調子が悪くなったときにまずチェックをすると、ミスの予防にもつながります。スムーズな動作を身につけて、スイングを上達させるためにもぜひ参考にしてみてください😍

①捻転差を作る

ゴルフでは上半身をひねることで捻転差が大きくなりより強い力を発揮できます‼️

そのためには下半身を安定させることが大切です。

上下が同じように動いてしまうと捻転差を生むことができないので弱々しいショットになってしまいます😰

スイングのときに両膝と太ももは動かさないよう意識します。テイクバックにかけては右の股関節で体重を受け止めて力を蓄積していきます😄

背中は構えた状態から90度までひねれるのがベスト。そこからインパクト、フィニッシュまで振り切ることができると一番いい形になります😃

体が硬いゴルファーは、肩を回せなくなったところで、動かさないようにしていた左膝を少しだけ右足の方向に動かしてみましょう😋上半身をより深くひねれて捻転の深さがわかります‼️

肩を回そうとして、下半身もつられて回さないことがコツです。ゴルフで正しい形は、上半身と下半身にひねりの「差」ができることです。パワーの元になって飛距離を生みだします👏

②前傾姿勢を保つ

スイングでは構えた状態から前傾姿勢を保つことが重要です‼️

前傾姿勢が崩れてしまうとアドレスの位置にヘッドが戻ってこない原因になり、ゴルフで典型的なミス、ダフリやトップにつながってしまいます😭

クラブを持ったときに、背中はまっすぐにして1本の棒が通っているようなイメージを作ります。そして股関節から前に倒して前傾姿勢を作っていきます。背中は反りすぎず真っすぐに伸ばしておくのがコツ。前傾の角度が変わらないようにして振っていきましょう😍👏

③頭を動かさない

頭を動かさないことも大切なコツです‼️

ゴルフではアドレスからインパクト、フィニッシュにかけて軸が真っすぐになっていることが重要です👍左右にブレてしまうとボールをミートしづらくなります😭

軸を安定させるためには頭を動かさないようにしましょう😄

スイングのとき腰や肩は動いても大丈夫ですが、頭の位置は変わらないことが基本‼️

顔が多少右に向くのはOKです👌

頭が動かないことで、ゴルフでは軸も一定になり安定したショットを打つことができます🤭

④手打ちをしない

ゴルフでは、腕や手などの小さな筋肉を使う「手打ち」になると、動きが安定せずに飛距離が伸びません‼️

手打ちを防ぐためには腕と上半身が連動して動いていくことが重要です😄

肩がしっかりと回っていくように意識すること、腕が常に自分の体の前にあるようにしていくことがコツです😋

以上の4つのポイントが大切になり上半身の動きを意識することにより安定したスイング作りができると思うので是非みなさん意識してお試しください😊

 

 

 

🏃ライゼスポーツ⛳

   

はじめてジムを利用する方、

どれくらい運動していいかわからない方、

ゴルフをしている方にもとてもいい環境です😉!!

 

ライゼスポーツでは、随時 初回体験の受付を承っております🌟

ジムやレッスン通いに迷っている方はぜひお試しください!

ゴルフ初心者の方、ジム未経験の方も大歓迎です!

ライゼスポーツ 初回体験

📞0120-161-859

カテゴリゴルフプロ, ゴルフレッスン, スイング上達, スコア100切り, ストレッチ, ブログ, レッスンプロ

Footer

ライゼスポーツ | メディカルストレッチジム(大阪府和泉市)

〒594-0004
大阪府和泉市王子町2丁目10-9
■電話番号/ 0725-517-337
■フリーダイヤル/ 0120-161-859
■受付時間/
(平日)9:00~20:00
(土)9:00~19:00
(日)9:00~18:00
■定休日/毎週火曜日・祝日

アクセス

初回体験60分

ライゼスポーツ 初回体験
体を伸ばして効率よく鍛える!を体感
約60分で、ライゼスポーツをご体験いただけますので、お気軽にご参加ください。

Copyright © ライゼスポーツ | 大阪府和泉市のメディカルストレッチジム All Rights Reserved.

  • ホーム
  • ライゼスポーツとは
  • 期待できる効果
  • サービス
  • 料金表
  • 初回限定体験(60分)のご案内
  • スタッフ紹介
  • 医療費控除について
  • アクセス
  • 会員様の声
  • 施設・導入マシン
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社