• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

ライゼスポーツ | メディカルストレッチジム(大阪府和泉市)

大阪府和泉市のメディカルストレッチジム&室内ゴルフレッスン

  • ライゼスポーツとは
    • スタッフ紹介
    • 医療費控除について
    • アクセス
  • 期待できる効果
    • 会員様の声
  • サービス
    • 初回限定体験(60分)のご案内
    • 料金表
    • メディカルストレッチ(2F)
    • ゴルフレッスン(1F)
  • 導入マシン
    • 動画で見る!医師厳選のストレッチ&トレーニングマシンの使い方
  • ブログ
  • お問合せ
ホーム » ブログ » 4月🌸

4月🌸

2024年4月17日 By ライゼスポーツ

こんにちはトレーナーの松尾です🌸

あっという間に桜が散ってしまいましたね(´;ω;`)ウゥゥ

みなさんは通学、通勤で桜を見たり、お花見や夜桜などで桜をみましたか?私は子供たちと初めて夜桜を見に行ってきました。

お昼は、気温が高く暑いぐらいでしたが、夜はひんやり。。風が冷たかったです。でも!桜はやっぱりきれいでした。ずーっと見てられますよね🌸子供たちはあまり興味がなく、落ちてくる花びらをおいかけたり、戦っていました(笑)

今回のプログは、この季節特有の天気痛について。書かせてもらいます。

春(季節の変わり目)は、頭痛や肩こり、神経痛の悪化、めまい、首痛、腰痛、気分の落ち込み、うつ、不安症など多岐にわたり症状が出ます💦

主な要因としては、気象要素の中でも特に気圧の変化が大きな引き金になっていることがわかっています。低気圧が身体の不調に影響を及ぼしているのは、気のせいではなかったようです。

特に寒暖差の大きい春先から梅雨にかけての時期は気圧の変化も大きいので、天気痛が起こりやすいみたいです💦

天気通はどのようなメカニズムで起こるのか

人は身体の平衡感覚を耳の奥の「内耳」でつかさどっています。この内耳の気圧センサーが気圧の変化を感知する際に過敏に反応するとその情報が脳に伝わり、自律神経のバランスが乱れ、様々な不調を引き起こしてしまいます。天気痛の症状を訴える患者さんは、3分の2で、女性だそうです😲

女性が多い理由として、女性の方が自然への感受性が高く、自然の影響を受けやすいと考えられているそうです。

予防法💊

季節の変わり目に天気痛になる方は、痛くなった日などを記録しておき、自分の身体の状態を把握しておくといいと思います。

耳のまわりの血行が悪くなると、過敏になりやすいので天気痛が起きそうなときは、内耳の血行をよくすることが効果的な予防法です🌟

または、自分にあった薬も適切に服用するのもいいと思います。

🏃ライゼスポーツ⛳

   

はじめてジムを利用する方、

どれくらい運動していいかわからない方、

ゴルフをしている方にもとてもいい環境です😉!!

 

ライゼスポーツでは、随時 初回体験の受付を承っております🌟

ジムやレッスン通いに迷っている方はぜひお試しください!

ゴルフ初心者の方、ジム未経験の方も大歓迎です!

ライゼスポーツ 初回体験

📞0120-161-859

 

カテゴリブログ, 体のこと, 血行不良

Footer

ライゼスポーツ | メディカルストレッチジム(大阪府和泉市)

〒594-0004
大阪府和泉市王子町2丁目10-9
■電話番号/ 0725-517-337
■フリーダイヤル/ 0120-161-859
■受付時間/
(平日)9:00~20:00
(土)9:00~19:00
(日)9:00~18:00
■定休日/毎週火曜日・祝日

アクセス

初回体験60分

ライゼスポーツ 初回体験
体を伸ばして効率よく鍛える!を体感
約60分で、ライゼスポーツをご体験いただけますので、お気軽にご参加ください。

Copyright © ライゼスポーツ | 大阪府和泉市のメディカルストレッチジム All Rights Reserved.

  • ホーム
  • ライゼスポーツとは
  • 期待できる効果
  • サービス
  • 料金表
  • 初回限定体験(60分)のご案内
  • スタッフ紹介
  • 医療費控除について
  • アクセス
  • 会員様の声
  • 施設・導入マシン
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社