• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

ライゼスポーツ | メディカルストレッチジム(大阪府和泉市)

大阪府和泉市のメディカルストレッチジム&室内ゴルフレッスン

  • ライゼスポーツとは
    • スタッフ紹介
    • 医療費控除について
    • アクセス
  • 期待できる効果
    • 会員様の声
  • サービス
    • 初回限定体験(60分)のご案内
    • 料金表
    • メディカルストレッチ(2F)
    • ゴルフレッスン(1F)
  • 導入マシン
    • 動画で見る!医師厳選のストレッチ&トレーニングマシンの使い方
  • ブログ
  • お問合せ
ホーム » ゴルフプロ » なぜ❓冬よりも夏の方がボールが飛ぶ理由🤥

なぜ❓冬よりも夏の方がボールが飛ぶ理由🤥

2024年7月18日 By ライゼスポーツ

 

どーもゴルフ担当の白井です😁

もう梅雨が明けそうなぐらい暑くなってきましたね😱

今日ボールの飛距離のお話で冬よりも夏の方がボールが飛ぶという話を、お聞きになったり実感されている方も多いかもしれませんね😃

「冬は寒さで筋肉が固くなっているが、夏は動きやすい」「冬は厚手の服を重ね着するので体が動きづらいが、夏はスムーズに動ける」「冬の芝は短いが、夏の芝はフサフサで打ちやすい」など理由として考えられることはたくさんありますが、ここでは空気のお話になります😁👏

空気のような存在。なんて例えられる時、空気は無色透明で重さも感じず、普段私達はその存在すら忘れがちという意味を含んでいますが、ゴルフにとっての空気の存在は、侮れません‼️空気も飛距離に影響を与えているんです‼️

ボールの飛距離は、空気の密度による空気抵抗の大きさに影響を受けます🙂‍↕️

つまり空気の温度・湿度・気圧によりそれは変わってきます😊

冬は空気が冷やされ凝縮されて密度・空気抵抗が大きくなり、ボールが空気に邪魔されることで飛距離は落ち、逆に夏は温められた空気が膨張し空気抵抗が小さく飛距離が伸びるのです❤️

気温3.5℃の違いで1y変わるという話もあります🙂‍↕️

湿度面では、澄んだ冬の空気に比べ、夏の方がジメジメと湿度が高く空気抵抗が上がり、飛距離が落ちそうのものですが、意外なことに湿度の高さでは空気抵抗は変わらないどころか若干小さくなることがわかっています😀

これは質量の低い水蒸気が増えることで他の分子が減っているためだと考えられています。

もちろん気圧も低いほうが空気が薄くなりますから、飛距離が伸びる要因になります。

このような理論も豆知識の一つとして考え、季節に応じて楽しんでいきましょう😊

みなさんこれからの時期は暑くなってきますので熱中症対策には気をつけてラウンドを楽しんでくださいね😍👏

🏃ライゼスポーツ⛳

   

はじめてジムを利用する方、

どれくらい運動していいかわからない方、

ゴルフをしている方にもとてもいい環境です😉!!

 

ライゼスポーツでは、随時 初回体験の受付を承っております🌟

ジムやレッスン通いに迷っている方はぜひお試しください!

ゴルフ初心者の方、ジム未経験の方も大歓迎です!

ライゼスポーツ 初回体験

📞0120-161-859

 
 
 
返信転送

 
リアクションを追加

カテゴリゴルフプロ, ゴルフレッスン, スイング上達, スコア100切り, ストレッチ, トレーナー, レッスンプロ

Footer

ライゼスポーツ | メディカルストレッチジム(大阪府和泉市)

〒594-0004
大阪府和泉市王子町2丁目10-9
■電話番号/ 0725-517-337
■フリーダイヤル/ 0120-161-859
■受付時間/
(平日)9:00~20:00
(土)9:00~19:00
(日)9:00~18:00
■定休日/毎週火曜日・祝日

アクセス

初回体験60分

ライゼスポーツ 初回体験
体を伸ばして効率よく鍛える!を体感
約60分で、ライゼスポーツをご体験いただけますので、お気軽にご参加ください。

Copyright © ライゼスポーツ | 大阪府和泉市のメディカルストレッチジム All Rights Reserved.

  • ホーム
  • ライゼスポーツとは
  • 期待できる効果
  • サービス
  • 料金表
  • 初回限定体験(60分)のご案内
  • スタッフ紹介
  • 医療費控除について
  • アクセス
  • 会員様の声
  • 施設・導入マシン
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社