• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

ライゼスポーツ | メディカルストレッチジム(大阪府和泉市)

大阪府和泉市のメディカルストレッチジム&室内ゴルフレッスン

  • ライゼスポーツとは
    • スタッフ紹介
    • 医療費控除について
    • アクセス
  • 期待できる効果
    • 会員様の声
  • サービス
    • 初回限定体験(60分)のご案内
    • 料金表
    • メディカルストレッチ(2F)
    • ゴルフレッスン(1F)
  • 導入マシン
    • 動画で見る!医師厳選のストレッチ&トレーニングマシンの使い方
  • ブログ
  • お問合せ
ホーム » ブログ » 皆さんの今年の抱負は何ですか🙂

皆さんの今年の抱負は何ですか🙂

2024年1月22日 By ライゼスポーツ

こんにちは!トレーナー清川です🙂

 

ついこの間までお正月ムードでしたが、気が付けばもう1月も終わりですね💦

近頃スーパーに行くと、バレンタインのチョコや節分の豆などが売られていて、

時の流れの速さを感じました😅

 

さて、今月のテーマは「抱負」ですが、

今日は「抱負」という漢字の語源について、少し紹介したいと思います。

 

「抱負」の語源

私はこの字を改めて見たとき、恥ずかしながら、

なぜ負けるという字を使うのだろう?と思いました。

この「負」ですが、「負ける」ではなく「負う」の意味だったんですね😮

「負う」には「頼みにする」という意味があり、「心にお願いとすることを思う」ということから、

抱負は「心の中に覚悟や考え」という意味になっています!

心の中の決意を抱えもするし背負いもする。と考えると面白い漢字ですよね😄

 

実は私はいつも抱負を立てない方なんですが、こうして漢字の語源や意味を知ると、

これを機に今年は考えてみようかな!という気持ちになりました😂

 

そうして考えた今年の抱負ですが、「時間を無駄にせず日々を大切に過ごす」にしました。

「時間を無駄にせず」と書きましたが、予定のない日を作り、ゆっくりリフレッシュする時間は

大切だと思っています。

ですが、朝起きて、今日は何をしようと考えながらダラダラする時間や、

夜寝る前にスマホ見る時間、

時間を捻出しようと思えばできるのに、時間がないと諦め、

しなければいけないことを後回しにしてしまう…など、

今年はそれらをなくし、時間を上手く使って一日一日悔いなく過ごせたらなと思っています🙌

 

皆さんの今年の抱負は何ですか?

まだ決めていないという方は、これを機にぜひ今年の抱負・目標を立ててみてください👍

カテゴリストレッチ, トレーナー, ブログ

Footer

ライゼスポーツ | メディカルストレッチジム(大阪府和泉市)

〒594-0004
大阪府和泉市王子町2丁目10-9
■電話番号/ 0725-517-337
■フリーダイヤル/ 0120-161-859
■受付時間/
(平日)9:00~20:00
(土)9:00~19:00
(日)9:00~18:00
■定休日/毎週火曜日・祝日

アクセス

初回体験60分

ライゼスポーツ 初回体験
体を伸ばして効率よく鍛える!を体感
約60分で、ライゼスポーツをご体験いただけますので、お気軽にご参加ください。

Copyright © ライゼスポーツ | 大阪府和泉市のメディカルストレッチジム All Rights Reserved.

  • ホーム
  • ライゼスポーツとは
  • 期待できる効果
  • サービス
  • 料金表
  • 初回限定体験(60分)のご案内
  • スタッフ紹介
  • 医療費控除について
  • アクセス
  • 会員様の声
  • 施設・導入マシン
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社