• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

ライゼスポーツ | メディカルストレッチジム(大阪府和泉市)

大阪府和泉市のメディカルストレッチジム&室内ゴルフレッスン

  • ライゼスポーツとは
    • スタッフ紹介
    • 医療費控除について
    • アクセス
  • 期待できる効果
    • 会員様の声
  • サービス
    • 初回限定体験(60分)のご案内
    • 料金表
    • メディカルストレッチ(2F)
    • ゴルフレッスン(1F)
    • マットストレッチ教室
  • 導入マシン
    • 動画で見る!医師厳選のストレッチ&トレーニングマシンの使い方
  • ブログ
  • お問合せ
ホーム » ストレッチ » 季節の変わり目は「寒暖差疲労」に注意😲❕

季節の変わり目は「寒暖差疲労」に注意😲❕

2022年3月14日 By ライゼスポーツ

 

こんにちは😀

気温が上がってきて、春の訪れを感じられるようになってきましたね🌸

 

これからの季節は、暖かく過ごしやすい気候🌞…のはずが、

「だるくてやる気が出ない」「頭がボーっとする」「身体を動かすことがしんどい」

などのはっきりとした原因が思い当たらないのに、身体や心に不調を感じることありませんか???

 

 

その原因の一つが、

一年のうちで最も大きくなる寒暖差からくる「寒暖差疲労」です🙄💭

 

春は日々の寒暖差や、低気圧と高気圧が頻繁に入れ替わる気圧変動がとても大きい季節です🍃

気温の寒暖差とともに、気圧の変動によっても、自律神経のバランスを崩しやすい時季で、

気圧が下がったり⤵上がったり⤴すると、耳の奥にある内耳が敏感に感知します。

内耳とは、中耳のさらに奥に位置し、三半規管や前庭など体のバランスを保つ気管が集まっている部分です👂

 

寒暖差に対応するため自律神経の一つである交感神経優位が続くと、

エネルギー消費が増え、疲れやだるさを感じやすくなります😲

 

自律神経には、身体を活動的にする交感神経とリラックスさせる副交感神経があり、

2つがバランスをとりながら、心臓や腸、胃、血管などの臓器の働きを司っています。

この自律神経、自分の意思ではコントロールできず、ちょっとしたストレスでもバランスが乱れてしまいます😞

 

 

そこで、体調を崩さないために行えることは

「身体を動かすこと」です!

屋外で身体を動かして運動不足を解消したい、という方も多くなる季節です👟

気温の変化や、身体を動かす時間を考えて行うことが大事です😀

 

 

簡単でひとりでも行いやすい運動は、

「ウォーキング」です😀👟

冬の運動不足で身体がなまってしまっている方でもすぐに始められる運動で、家の近くでも気軽に行えます✨

こちらのポイントをふまえて行ってみましょう😉👟

 

・20分以上継続して行う

理想は30分以上ですが、ダラダラと歩くのではなく、しっかり20分歩くことから始めましょう!

・筋肉を大きく動かしながら歩く

腰のひねりを意識することが大事です。筋肉を大きく動かせば、より高い効果が期待できます!

・食後すぐには行わない

食後すぐは、胃への負担が大きくなるため行わないようにしましょう。ウォーキング中の水分補給は忘れずに!

 

運動前には準備体操やストレッチも忘れずに行ってください😀

運動後も、疲労した筋肉を伸ばすためにストレッチを行うことが理想です🏃

 

 

しかし、いざ運動を始めようと意気込んでも、

    • 👵「自分の身体ではどれくらい運動しても大丈夫なのかわからない」
    • 👨「最初にやりすぎてしまってその後続かない」
    • 👩「ひとりじゃ運動を始めることが心配」

など様々な理由で運動を継続することが難しいとの声もよく伺います😢

 

 

そんな方にオススメなのが、ライゼスポーツのストレッチジムです😀✨

 

 

ライゼスポーツでは、一人ひとりの身体や体力に合わせて、メニューを作成します📒

メニューは大体1時間前後で行える内容になっており、通う時間も作りやすく、

その日の体調に合わせて運動を行えるので、安心して通うことが出来ます😀👟

 

メニューの中に組み込まれているマンツーマンストレッチは

トレーナーの手で筋肉を伸ばすストレッチです!自分の力では伸ばせないところを

伸ばしてもらえるので、終わったあとはとてもスッキリすると好評です😉✨

 

扱いにくいマシンの負荷も、一人ひとりの身体に合わせて調整をするので安心です!

正しい筋トレの行い方や、正しいストレッチなどもしっかり指導します🏃

改善したい身体のケアなども一緒に行っていきましょう😀✨

 

 

スポーツジムへ通ってみたい方、メニューの内容が気になる方、

身体のお悩みなどご相談あればいつでもお問合せ下さい😀📞👩

 

 

🏃ライゼスポーツ⛳

   

はじめてジムを利用する方、

どれくらい運動していいかわからない方、

ゴルフをしている方にもとてもいい環境です😉

 

ライゼスポーツでは、随時 初回体験の受付を承っております🌟

ジムやレッスン通いに迷っている方はぜひお試しください!

ゴルフ初心者の方、ジム未経験の方も大歓迎です!

ライゼスポーツ 初回体験

📞0120-161-859

 

 

Filed Under: ストレッチ, ブログ, 体のこと

Footer

ライゼスポーツ | メディカルストレッチジム(大阪府和泉市)

〒594-0004
大阪府和泉市王子町2丁目10-9
■電話番号/ 0725-517-337
■フリーダイヤル/ 0120-161-859
■受付時間/
(平日)9:00~20:00
(土)9:00~19:00
(日)9:00~18:00
■定休日/毎週火曜日・祝日

アクセス

Facebook

Facebook Pagelike Widget

Copyright © ライゼスポーツ | 大阪府和泉市のメディカルストレッチジム All Rights Reserved.

  • ホーム
  • ライゼスポーツとは
  • 期待できる効果
  • サービス
  • 料金表
  • 初回限定体験(60分)のご案内
  • スタッフ紹介
  • 医療費控除について
  • アクセス
  • 会員様の声
  • 施設・導入マシン
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社