• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

ライゼスポーツ | メディカルストレッチジム(大阪府和泉市)

大阪府和泉市のメディカルストレッチジム&室内ゴルフレッスン

  • ライゼスポーツとは
    • スタッフ紹介
    • 医療費控除について
    • アクセス
  • 期待できる効果
    • 会員様の声
  • サービス
    • 初回限定体験(60分)のご案内
    • 料金表
    • メディカルストレッチ(2F)
    • ゴルフレッスン(1F)
  • 導入マシン
    • 動画で見る!医師厳選のストレッチ&トレーニングマシンの使い方
  • ブログ
  • お問合せ
ホーム » ブログ » 7月!夏ですね💦

7月!夏ですね💦

2024年7月5日 By ライゼスポーツ

こんにちは、トレーナーの松尾です🍉✨

7月に入り、まだ梅雨も続いているので湿度が高くムシムシしていますね💦

35℃を越える高温な日が、これから続くと思うと恐ろしいですね😰

この暑さや、湿度の高さから夏バテや熱中症になってしまう方が増えてきます。

今日は夏に食べるべき食べ物と食事方法。夏バテのときに控えるものを紹介したいと思います。

まずは、うなぎ!

疲労回復をうながすビタミンB1が豊富に含まれています。体力が落ちた感じた時は最適な食べ物です。

豚肉

鰻と同様にビタミンB1が豊富に含まれています。また、筋肉や皮膚の構成に必要なタンパク質やエネルギー源となる脂質も含まれています。

おくら

水分や食物繊維、ビタミン、カリウムなどの栄養素がバランスよく含まれています。

特にカリウムは、余分な塩分を排出し、体内の塩分濃度を調整する働きがあります。塩分をとりすぎた日は積極的に摂取しましょう!

梅干し レモン

クエン酸が含まれており、疲労回復が期待できます。

★夏バテの予防・解消に適した食事方法

💡量よりも質を重視➡さまざまな食べ物を組み合わせた食事を心がけましょう。

💡冷たい物を摂りすぎに注意➡食欲不振の原因になるので温かい料理や常温のお茶や水を選ぶなど胃腸に負担を減らしましょう。

💡香辛料を活用して食欲増進➡食欲を増進させる効果があります。唐辛子やカレー粉、韓国料理やインド料理などおすすめです。

夏バテのときは、脂質の摂取をなるべく控えましょう!

脂質は炭水化物やタンパク質と同じく重要なエネルギー源です。しかし、消費に時間を要する為、夏バテで弱った胃腸には負担がかかります。

肉類は「炒める」「揚げる」より「蒸す」「茹でる」を選択することで同じ食材でも胃腸の負担を減らすことが可能です。

他にも食物繊維と一緒に摂取すると脂質を吸着し、体外へ排出する働きがありますよ★

暑さに負けないように、食事にも目をむけてこれから長い夏を乗り越えていきましょう😉

🏃ライゼスポーツ⛳

   

はじめてジムを利用する方、

どれくらい運動していいかわからない方、

ゴルフをしている方にもとてもいい環境です😉!!

 

ライゼスポーツでは、随時 初回体験の受付を承っております🌟

ジムやレッスン通いに迷っている方はぜひお試しください!

ゴルフ初心者の方、ジム未経験の方も大歓迎です!

ライゼスポーツ 初回体験

📞0120-161-859

 

カテゴリブログ, 体のこと, 免疫力

Footer

ライゼスポーツ | メディカルストレッチジム(大阪府和泉市)

〒594-0004
大阪府和泉市王子町2丁目10-9
■電話番号/ 0725-517-337
■フリーダイヤル/ 0120-161-859
■受付時間/
(平日)9:00~20:00
(土)9:00~19:00
(日)9:00~18:00
■定休日/毎週火曜日・祝日

アクセス

初回体験60分

ライゼスポーツ 初回体験
体を伸ばして効率よく鍛える!を体感
約60分で、ライゼスポーツをご体験いただけますので、お気軽にご参加ください。

Copyright © ライゼスポーツ | 大阪府和泉市のメディカルストレッチジム All Rights Reserved.

  • ホーム
  • ライゼスポーツとは
  • 期待できる効果
  • サービス
  • 料金表
  • 初回限定体験(60分)のご案内
  • スタッフ紹介
  • 医療費控除について
  • アクセス
  • 会員様の声
  • 施設・導入マシン
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社