• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

ライゼスポーツ | メディカルストレッチジム(大阪府和泉市)

大阪府和泉市のメディカルストレッチジム&室内ゴルフレッスン

  • ライゼスポーツとは
    • スタッフ紹介
    • 医療費控除について
    • アクセス
  • 期待できる効果
    • 会員様の声
  • サービス
    • 初回限定体験(60分)のご案内
    • 料金表
    • メディカルストレッチ(2F)
    • ゴルフレッスン(1F)
  • 導入マシン
    • 動画で見る!医師厳選のストレッチ&トレーニングマシンの使い方
  • ブログ
  • お問合せ
ホーム » ストレッチ » 第4回 松尾トレーナーによるストレッチ教室

第4回 松尾トレーナーによるストレッチ教室

2019年2月15日 By ae136hdtza

おはようございます!

トレーナー石山です!

2月9日(土)13:00 ~ 14:00

松尾トレーナーによるストレッチ教室

前屈のためのストレッチを実施しました!

今回はマットストレッチ教室以外のご予約もあり写真や動画は撮れていません!

かなり賑やかでとても良い雰囲気でした!

意外とできない前屈

皆さん立って床に手を付くことはできますか??

子供のころはできたけど・・・という方が多いと思います・・・

主に身体の後面の筋肉が硬くなっていることが多いです。

後面の硬さをとってあげると意外とできるようになります!(例外もあります。)

じゃあ実際どのように硬さをとるのか・・・

 

後面の主な筋肉

後面にある筋肉で主に前屈を邪魔する筋肉

・足裏 (足底筋膜)

・ふくらはぎ(下腿三頭筋)

・太もも裏 (ハムストリングス)

・お尻 (殿筋群)

・背中 (広背筋、脊柱起立筋群)

といった感じになります!

主に大きな筋肉をしっかり硬さをとると大丈夫です!

これらの筋肉は前屈を邪魔するのですが、姿勢不良にもつながり、慢性腰痛や腰部疾患(ヘルニアや狭窄症など)に繋がってきます。

 

実際行った内容

 

実際の行った内容のですが・・・

 

こちらになります!(ほんの一部です)

用紙には1種類づつしかありませんが、実際は2種類ほど行いました!

ひとりひとり身体は違うので、いろんな種類のストレッチを行っていただいて自分が一番伸び感があるストレッチを選択していけるといいですね!

結果

このような感じで50分間やっていだたいた結果・・・

 

 →  

始める前はぎりぎり床につくかつかないかくらいだったのにしっかりつくようになりました!

(今回写真をしっかり統一できませんでした・・・今回の反省点です。)

もちろん個人差はありますが、皆さんつくようになりました!!😊😊

しっかりストレッチを行って頂くと結果はでます!!

また日がたつと戻ってしまうので日々の継続が大事ですね!

最後にライゼスポーツオリジナルのセルフストレッチの用紙をお渡ししました!

 

詳細や参加の際は、会員様はもちろん、会員でない方も一度お電話ください!!

よろしくお願いします!

3月はついにあのビッグイベントがあります!!!

お楽しみに😊

今回のアンケートです↓

 

カテゴリストレッチ, ブログ, 未分類, 股関節回り, 腰痛, 血行不良

Footer

ライゼスポーツ | メディカルストレッチジム(大阪府和泉市)

〒594-0004
大阪府和泉市王子町2丁目10-9
■電話番号/ 0725-517-337
■フリーダイヤル/ 0120-161-859
■受付時間/
(平日)9:00~20:00
(土)9:00~19:00
(日)9:00~18:00
■定休日/毎週火曜日・祝日

アクセス

初回体験60分

ライゼスポーツ 初回体験
体を伸ばして効率よく鍛える!を体感
約60分で、ライゼスポーツをご体験いただけますので、お気軽にご参加ください。

Copyright © ライゼスポーツ | 大阪府和泉市のメディカルストレッチジム All Rights Reserved.

  • ホーム
  • ライゼスポーツとは
  • 期待できる効果
  • サービス
  • 料金表
  • 初回限定体験(60分)のご案内
  • スタッフ紹介
  • 医療費控除について
  • アクセス
  • 会員様の声
  • 施設・導入マシン
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社