• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

ライゼスポーツ | メディカルストレッチジム(大阪府和泉市)

大阪府和泉市のメディカルストレッチジム&室内ゴルフレッスン

  • ライゼスポーツとは
    • スタッフ紹介
    • 医療費控除について
    • アクセス
  • 期待できる効果
    • 会員様の声
  • サービス
    • 初回限定体験(60分)のご案内
    • 料金表
    • メディカルストレッチ(2F)
    • ゴルフレッスン(1F)
  • 導入マシン
    • 動画で見る!医師厳選のストレッチ&トレーニングマシンの使い方
  • ブログ
  • お問合せ
ホーム » ブログ » 暑さ対策💦

暑さ対策💦

2023年7月3日 By ライゼスポーツ

こんにちは🌞松尾です🌞

7月に入りましたね。まだまだ雨が多くて、湿度も高く、過ごしにくい日ばっかりですね。。。

今月のテーマは「夏」です🌴🌊🦀🐚

30度を余裕で超える日が多くて、熱中症になりやすいこの時期、いろんな暑さ対策グッズが販売されていますが、みなさんはどのような物で暑さ対策、熱中症対策をされていますか?

よく薬局や雑貨屋さんで見かけるのは、アイスクールリング(首に冷たいリングをつけるもの)や

手持ちの扇風機ですよね。

今日は、首を冷やす効果や注意点について調べてみました。

首もとを冷やすメリットは、身体全体を効率よく冷せることです。

熱中症対策には、太い静脈がある場所を冷やすことが最も有効であると言われています。

具体的には、首、わきの下、足の付け根です。

皮膚直下に流れる血液を冷やすことで、血管内を流れる血液が冷え、冷えた血液が全身を回るので、結果的に体内の温度を下げることにつながります。

アイスクールリングやネッククーラーは熱中症を防ぐぴったりのアイテム✨です。

ただし、注意点もあります。

夏は、「冷え」に対して無防備になりがち・・・

身体が冷えすぎると、自律神経の交感神経が活発になり、体温を体外へ逃がさないように血管が収縮します。そうすると、血流が悪くなってしまいます。。。首のコリにも。。。

冷房の効いた部屋で首を冷やしていると、体全体が冷えすぎてしまうことになりますので、首元を冷やすときは室温と体温にも注意しましょう⚠

これからの時期は、いつどごで熱中症になるかわかりません。

・のどの渇きを感じる前にこまめに水分補給。

・室温は28度を目安にエアコンや扇風機をつかう

・暑いときは無理をしない

・帽子をかぶる

・日頃から汗をかく習慣をみにつける

これらのことを頭に入れながら、生活していきましょう🤗

立ちくらみや、めまい、足ががつるなどすると、もう熱中症のサインです⚠

すぐに対処していきましょう!!

 

🏃ライゼスポーツ⛳

   

はじめてジムを利用する方、

どれくらい運動していいかわからない方、

ゴルフをしている方にもとてもいい環境です😉!!

 

ライゼスポーツでは、随時 初回体験の受付を承っております🌟

ジムやレッスン通いに迷っている方はぜひお試しください!

ゴルフ初心者の方、ジム未経験の方も大歓迎です!

ライゼスポーツ 初回体験

📞0120-161-859

カテゴリブログ, 代謝のはなし, 体のこと, 免疫力, 血行不良

Footer

ライゼスポーツ | メディカルストレッチジム(大阪府和泉市)

〒594-0004
大阪府和泉市王子町2丁目10-9
■電話番号/ 0725-517-337
■フリーダイヤル/ 0120-161-859
■受付時間/
(平日)9:00~20:00
(土)9:00~19:00
(日)9:00~18:00
■定休日/毎週火曜日・祝日

アクセス

Copyright © ライゼスポーツ | 大阪府和泉市のメディカルストレッチジム All Rights Reserved.

  • ホーム
  • ライゼスポーツとは
  • 期待できる効果
  • サービス
  • 料金表
  • 初回限定体験(60分)のご案内
  • スタッフ紹介
  • 医療費控除について
  • アクセス
  • 会員様の声
  • 施設・導入マシン
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社