• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

ライゼスポーツ | メディカルストレッチジム(大阪府和泉市)

大阪府和泉市のメディカルストレッチジム&室内ゴルフレッスン

  • ライゼスポーツとは
    • スタッフ紹介
    • 医療費控除について
    • アクセス
  • 期待できる効果
    • 会員様の声
  • サービス
    • 初回限定体験(60分)のご案内
    • 料金表
    • メディカルストレッチ(2F)
    • ゴルフレッスン(1F)
    • マットストレッチ教室
  • 導入マシン
    • 動画で見る!医師厳選のストレッチ&トレーニングマシンの使い方
  • ブログ
  • お問合せ
ホーム » ブログ » 夏に気になる部分

夏に気になる部分

2022年7月11日 By ライゼスポーツ

皆様こんにちは!

ライゼスポーツトレーナーの西畑です!

気温も高くなってきてもう夏真っ盛り!といった感じですね!

薄着で家から出られることも多くなってくるとは思いますが、そうなると気になる部分なども増えてきますよね??

お腹周り・二の腕・足回り・・・

悩みやすい部位は多いですがしっかり動かして締めていければベスト!

家の中で軽い運動から始めてみましょう!!

 

今回も山本トレーナーにモデルになってもらいました!

 

1、お腹周り

お腹はしっかり捻る動作から行っていきましょう!

壁を背にまっすぐ立ち

身体を捻るように後ろの壁を両手で触れていきます

腰や肩に違和感などがある方は無理のない範囲で行っていきましょう!

だいたい左右10~20回を2~5セット行うくらいがベストです!

目が回らないようには注意しておいてください(笑)

 

2、二の腕

二の腕は肩甲骨から腕を動かすように!

タオルを引っ張って持って頭上に掲げ、首の後ろに引き下げていきます

単純な動作ではありますがこれが案外動かない人が多いです

頭や首にタオルがあたらないようにすると肩甲骨が大きく動くので効果が高いです!

20回を1セットとして3セット程度行えるとベストですね!!

 

3、足回り

足回りは王道のスクワット!

股関節からしっかり動かしていきましょう!

今回はワイドスクワットでしっかり脚を開いていきます。

膝が内側に入らないようにしながらしゃがんでいきましょう。

 

イメージは股関節をメインに使うように!

はじめは10回程度で十分ですが可能なら回数を重ねていきましょう。

時間が空いたり、少し運動しようかなというときに何をするかを悩むのではなく

まずスクワットを行っていきましょう!

 

人間の身体は生活に対する適応力はしっかりあります。

今現在の自分の体型は今の生活に適応した結果でもある為、

自分の体型に悩んでいる方や理想がある方はぜひとも一度今の生活を見返していきましょう!

 

 

 

🏃ライゼスポーツ⛳

   

はじめてジムを利用する方、

どれくらい運動していいかわからない方、

ゴルフをしている方にもとてもいい環境です😉

 

ライゼスポーツでは、随時 初回体験の受付を承っております🌟

ジムやレッスン通いに迷っている方はぜひお試しください!

ゴルフ初心者の方、ジム未経験の方も大歓迎です!

ライゼスポーツ 初回体験

📞0120-161-859

 

 

Filed Under: ストレッチ, ブログ, 体のこと, 股関節回り, 肩甲骨回り, 血行不良

Footer

ライゼスポーツ | メディカルストレッチジム(大阪府和泉市)

〒594-0004
大阪府和泉市王子町2丁目10-9
■電話番号/ 0725-517-337
■フリーダイヤル/ 0120-161-859
■受付時間/
(平日)9:00~20:00
(土)9:00~19:00
(日)9:00~18:00
■定休日/毎週火曜日・祝日

アクセス

Facebook

Facebook Pagelike Widget

Copyright © ライゼスポーツ | 大阪府和泉市のメディカルストレッチジム All Rights Reserved.

  • ホーム
  • ライゼスポーツとは
  • 期待できる効果
  • サービス
  • 料金表
  • 初回限定体験(60分)のご案内
  • スタッフ紹介
  • 医療費控除について
  • アクセス
  • 会員様の声
  • 施設・導入マシン
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社