• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

ライゼスポーツ | メディカルストレッチジム(大阪府和泉市)

大阪府和泉市のメディカルストレッチジム&室内ゴルフレッスン

  • ライゼスポーツとは
    • スタッフ紹介
    • 医療費控除について
    • アクセス
  • 期待できる効果
    • 会員様の声
  • サービス
    • 初回限定体験(60分)のご案内
    • 料金表
    • メディカルストレッチ(2F)
    • ゴルフレッスン(1F)
  • 導入マシン
    • 動画で見る!医師厳選のストレッチ&トレーニングマシンの使い方
  • ブログ
  • お問合せ
ホーム » ゴルフレッスン » ゴルフトレーニングについて

ゴルフトレーニングについて

2019年9月6日 By ae136hdtza

 

トレーナー石山です!

少しづつだんぢり祭りの時期が近づいてきました。

外では声を出しながら走ってる姿をみると数年前の記憶が蘇ります。(社会人になるまではしっかりとだんぢり祭りには参加していました。)時間が経つのが早いですね。笑

そんな話は置いておいて、、、笑

今日はゴルフトレーニングのお話です!

ゴルフトレーニングについて

ライゼスポーツでは1階がゴルフレッスンエリア、2階がトレーニング&ストレッチエリア という形になります。

個人的には両方できるのはかなりおすすめの流れですね!

それぞれゴルフの技術は白井プロから、身体の使い方や筋力、柔軟性は我々トレーナーでご指導させていただいてます!

 

ゴルフトレーニングのメリット

1.身体がブレなくなる

2.身体の使い方が上手くなる

3.怪我をしにくくなる

上記三つになります!

よくゴルフ後には慢性腰痛や慢性膝痛が出てくるという声がよくあります!筋トレやストレッチをすることで身体の使い方が上手くなり、腰や膝に負担をかけないような身体の使い方になるので安心して楽しくゴルフが出来るようになります!

ライゼスポーツでは、しっかりと健康でいつまでもゴルフができるような身体作りのサポートをさせていただきます!

これからもゴルフを楽しんでいきましょう!!

 

 

 

 

 

↓  注 ここの部分に関してはかなり個人的な意見になりますので興味がない方はスルーしてください!笑

 

 

 

 

よく聞かれるのですが、ゴルフが上手くなりたいから筋トレやストレッチを教えてほしいとの声をよく聞きます。もちろん筋トレやストレッチをお伝えはするのですが、、、個人的にはゴルフが上手くなりたいのであればしっかりとゴルフをしてください!笑
少し語弊が生まれるかもしれないですが、実際にトレーニングの際にもゴルフの動きに似たトレーニングをやることがあるのですが、そのトレーニングをするならゴルフでクラブを振りながら練習したほうがいいかと思っております!では何をすればいいのかと言われると基本的には基礎となるトレーニングかなと思います!例えば下半身強化のスクワットであったり、上半身背面強化の懸垂であったり、、、変にトレーニングで意識してしまうとクラブの握ったときのフォームで崩れてしまうと意味がないと思ってます!
なのでしっかりとゴルフの練習もして頂いた上でトレーニングやストレッチをやっていただけるともっと高いレベルで出来るようになります!

↑長文失礼しました。

カテゴリゴルフレッスン, スイング上達, ストレッチ, ブログ, 体のこと, 股関節回り, 肩甲骨回り, 腰痛, 血行不良

Footer

ライゼスポーツ | メディカルストレッチジム(大阪府和泉市)

〒594-0004
大阪府和泉市王子町2丁目10-9
■電話番号/ 0725-517-337
■フリーダイヤル/ 0120-161-859
■受付時間/
(平日)9:00~20:00
(土)9:00~19:00
(日)9:00~18:00
■定休日/毎週火曜日・祝日

アクセス

Copyright © ライゼスポーツ | 大阪府和泉市のメディカルストレッチジム All Rights Reserved.

  • ホーム
  • ライゼスポーツとは
  • 期待できる効果
  • サービス
  • 料金表
  • 初回限定体験(60分)のご案内
  • スタッフ紹介
  • 医療費控除について
  • アクセス
  • 会員様の声
  • 施設・導入マシン
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社