皆様こんにちは! ライゼスポーツトレーナーの西畑です! 気温も高くなってきてもう夏真っ盛り!といった感じですね! 薄着で家から出られることも多くなってくるとは思いますが、そうなると気になる部分なども増えてきますよね?? お腹周り・二の腕・足回り・・・ 悩みやすい部位は多い ...
姿勢リセット✨
こんにちはトレーナーの松尾です😉 今回のテーマは「姿勢」です。 みなさんは、自分の姿勢をちゃんと意識して確認したことは、ありますか? 運動をしてるけど、なかなか痩せない。 太りやすい。それはあなたの姿勢が原因かもしれません😲 & ...
春こそストレッチ!!
こんにちは🌞まつおです🌟 ️ 春は、一年の中で1番寒暖差が大きいですよね。 気温の変化に対応するため、身体は交感神経の働きが優位な状態(緊張状態)が続きやすくなります。 この状態では、 〇疲れがたまりやすい 〇免疫力が下がる 〇胃腸の働きが落ちる 〇肩や ...
身体を動かす前に・・・
皆様こんにちは! ライゼスポーツトレーナーの西畑です。 最近はだいぶ暖かくなってきましたね。 春になるとゴルフやウォーキング、山登りなど運動が増えたり挑戦してみようとされる方も多いでしょう。 やっぱり暖かくなると体は動かしやすくなりますよね。 しかし冬に動かさなかった体を ...
風ニモマケズ
皆様こんにちは! ライゼスポーツトレーナーの西畑です! 二月に入って冬の冷え込みも終盤になってきたかな??と思いたいところなのですが・・・ 如何せん風が冷たいです・・・ 駅のホームで立ち尽くしている時に過ぎ去っていく快速や急行ほど、 この時期に恨めしいものはないですね・・ ...
新アイテム!
皆様こんにちは。 ライゼスポーツトレーナーの西畑です。 皆様は日頃トレーニングを行っていますか? 自重でしている方やジムに通ってしている方も多いと思います。 特に自重トレなどは最近youtubeなどで様々な内容がアップされてきています! それを見ながら音楽に合わせてトレー ...
姿勢が悪い=肩がこる??
皆様こんにちは! ライゼスポーツトレーナーの西畑です。 お昼間は相変わらずですが、朝晩が涼しくなり過ごしやすくなってきましたね。 暦上は秋ということで、様々なことに取り組みやすい時期だと思います。 スポーツの秋や食欲の秋などいろいろありますが、皆様はどのよう ...
1分で肩こりに効果的!簡単肩甲骨ストレッチ!!
こんにちは!トレーナー清川です 3月といえば卒業や転勤・季節など、環境が大きく変化する月ですね 忙しくなると運動する時間が取れず、肩こり・腰痛など体の不調が出てくる場合もあります そこで!今回は簡単にできる肩こり解消ストレッチを紹介します ️ ◇なぜ肩がこるのか?◇ 肩こり ...
正しいフォームでより効果的に!筋トレでよくあるNGフォーム上半身編
こんにちは!トレーナー清川です 前回の『筋トレでよくあるNGフォーム(下半身編)』はお読みいただけましたか❓ スクワットやランジなどのトレーニングフォームや、 筋トレのフォームの重要性についても詳しく書いているので、 ぜひお時間のある時に読んでいただけると嬉しいです👇 h ...
正しいフォームでより効果的に!筋トレでよくあるNGフォーム下半身編
こんにちは!トレーナー清川です 新年早々、寒波の影響で寒かったですね🥶 新型コロナウイルスも感染拡大しているので、改めて体調管理に気をつけようと思います ところで最近、自宅でトレーニングされる方が増えてきているのは、ご存知でしょうか?️ 去年の3月頃から増加傾向にありますが、 ...