こんにちは! トレーナー清川です! 皆さんGWはどうお過ごしですか?? 10連休も、もう後半に入っていてすごく早く感じます...。 前半は雨が降ったり、寒かったりお出かけ日和ではなかったですね。 さて今回はGWの営業日のお知らせをしたいと思います! ライゼスポーツでは3日~5日までお休みをいた ...
令和1発目の営業!
トレーナー石山です! 本日から令和ということで平成がついに終わりましたね、、、 平成生まれなので少し寂しいような寂しくないような。。。 本日 1日 2日 営業しております😊 雨が降っているので足元に注意ですね! ライゼスポーツ周辺は本日だんぢりが出ているので車の方はお気をつけください!😊 ...
ロープル マシン紹介③
トレーナー石山です! ライゼスポーツは29日、30日、3~5日 の間休館となります。 お休みがあることに感謝し、また裏でお仕事(サービス業)をしている方に感謝しながらゆっくりしたいと思います。 本日はロープルマシンの紹介です! ロー ...
マシン紹介② レッグエクステンション (テクノジム)
トレーナー石山です! だいぶ暖かくなり過ごしやすい気候になりましたが、あっという間に暑くなり夏日になりそうですね。 夏は苦手で個人的には風邪をひきやすいシーズンになるので気を引き締めて頑張ります。 今日の投稿は前回に続いてのパート2です! レッグエクステンションというマシンを紹介していきたいな ...
マシン紹介① レッグプレス(テクノジム)
レッグプレス こんにちは!トレーナー清川です! 最近どんどん暖かくなってきていて、寒いのが嫌いな私にとっては嬉しいです。このまま暖かい日が続けばいいですね! さて今回はトレーニングマシンの話をしたいと思います。皆さんもよく使われるレッグプレスについてです! 老化は足から?下半身 ...
CFSCとは?
トレーナー清川です! 初めてのブログで緊張してます。上手く書けるかわかりませんが、これからどんどん書いていって慣れたいと思います! 今回は私が持っている資格のCFSCについて話したいと思います。 CFSCとは CFSCとは、『Certified (認定された) Functional ...
筋肉をつけるためには・・・
トレーナー石山です! 今週は寒いですね、気温が目まぐるしく変化して体調管理が大変です。 風邪をひかないようにしないといけないですね。 しっかりご飯食べて、寝ることを当たり前にしながらやっていこうと思います! 今回はこちらです! 「筋肉をつけるためには」 こちらについて書いていこうと思います ...
トレーニングで意識すること
トレーナー石山です。 だいぶ暖かくなりお花見日和になってきました。家の近くの桜も咲いてきてかなり綺麗です! 花粉もスギからヒノキへと変わり、石山はヒノキはないので正常です!! 5月くらいまで続くので大変ですね・・・早くいい薬がでると嬉しいのですが・・・ 今後の医療に期待です!😊 今日はこちら ...
new member 😊
トレーナー石山です 新しく入社した清川さんの自己紹介文を投稿させていただきます。 3月初めから提携先であるあらまき整形外科クリニックに1か月間研修してライゼスポーツで働く形になりました! トレーナーのほうは、以前は男性が多かったので、女性が増えて華やかになりました😊 自己紹介 名前:清川 望美 ...
カラダの柔軟性をだすメリット
トレーナー石山です! 最近、耳鼻科に行ってめちゃくちゃきつい花粉症の薬をもらったので体調は万全です! 前回は筋肉の重要性を投稿させていただいたので、今回は柔軟性の話になります! 前回の続きではないですが読んでない方はぜひ ↓ 「筋肉をつけるメリット」 http://reise-sports ...