こんにちはトレーナーの松尾です 最近の急な雨、雷️には驚きますね 久しぶりにお仕事に来た松尾です 今年のお盆は、雨ばっかり。 コロナも増加傾向で夏らしいことが全然できませんね ところで、みなさん! ラジオ体操は最近していますか?? 私は夏休み、一年生の息子と、子供会のラジオ体操に参加 ...
ライゼスポーツの館内をご紹介!
どーも、館長ことゴルフレッスンの白井です 今お盆休みで会社が休みの方が多いと思うので少しライゼスポーツの施設についてご紹介をさせていただきます 一階は僕が担当の室内ゴルフ練習場、レッスンになります。 レッスンはお一人様25分のワンツーマンレッス ...
ゴルフでの柔軟性の必要性😉
ゴルフ担当の白井です 今回もゴルフに必要な柔軟性を伝えさせていただきます 何度かブログでもお伝えはさせて頂いてますご今回のテーマも『柔軟性』で書かしていただきます ️ゴルフの柔軟性とは️ 筋力があって、柔らかくて、関節の可動域が広いことを意味します。身体の各部位の筋肉からの筋力 ...
歩くということ
皆様こんにちは ライゼスポーツトレーナーの西畑です 日差しが強い日が続いており、外にいても家にいても汗が流れてくる時期ですね・・・ こういう時はあえて散歩したり、動いたりしたほうが身体が元気になる、楽になるという方も多いのでぜひともきっかけを作ってみていただければと思います そ ...
疲れにくい身体を手に入れよう
皆さんこんにちは トレーナーの山本です♂️ いよいよ、夏本番ですね 夏バテだったり、何か疲れやすかったりしてませんか?🥵 原因は様々ありますが、今回は 疲れにくい体づくりの3つの習慣をご紹介させて頂きます^ ...
夏バテ予防にオススメの食べ物!
こんにちはトレーナーの松尾です。️雨がよく降りますね色んな場所で川の氾濫や、土砂崩れなど被害が多いですね… 自然災害の怖さを痛感します。これ以上被害が出ないことを願います。 今日のブログは、夏バテに効果的な食べ物(栄養素)を5つ紹介したいと思います 夏に向けて、栄養素をしっ ...
身体を動かす習慣を!
皆様こんにちは ライゼスポーツトレーナーの西畑です! 6月ももう終盤ですが、もう夏らしく暑くなってきていますね(;´・ω・) この時期は風がないと徐々に外を出歩くことも億劫に・・・ 冬好きの私としては早く過ぎてほしいものです・・・ でも、こんな時期でも負けないように適度に ...
☆梅雨、雨のゴルフ対策★
こんにちは。ゴルフ担当の白井です 今日はこれから多くなる雨の降った時の対策を書かしていただきます ️雨ゴルフ対策️梅雨時など雨の日に用意しておきたいアイテム⑥つ!をご紹介致します せっかくゴルフに行くのであれば、晴れた日️にプレーしたいですよね 晴れを祈りながらも当日は雨予報、 ...
令和3年度ゴールデンウィーク 休館日のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、ゴールデンウィーク期間中の営業時間及び休業日を下記のとおりとさせていただきます。 何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。 日程 営業/休館 営業時間 4月29日(木) 休館 ― 4月30 ...
鼻づまりに効く!4つのセルフケア方法!
こんにちは!トレーナー清川です 最近日中がすごく暖かく、桜の開花宣言もあり春を感じています ただこの3月4月は花粉が辛いですよね🤧 そこで!今回は花粉症の症状でもある、鼻づまりに効くセルフケア方法をご紹介します! ◇花粉症とは??◇ そもそも花粉症とは何か、少 ...