こんにちは!トレーナー清川です 前回のブログのストレッチは行っていただけましたか ↓まだの方は是非こちらをご覧ください http://reise-sports.com/archives/1831 今日のブログは、今だから出来るストレッチpart.2です! 今回は立って出来るス ...
ライゼがオススメする、今だから出来るストレッチ①
こんにちは!トレーナー清川です️ 最近大阪府でも、新型コロナウイルスが流行していますね 学校が休校になったり、在宅勤務をしている方や外出を控えている方も、いらっしゃるのではないでしょうか ずっと家にいると少し憂鬱になったり、出来ることが限られるので、ストレスを感じますよね 今は外で身体を動かす ...
ゴルフ上達のカギ!柔軟性!
ゴルフ担当の白井です 今回は、ゴルフ上達のカギは筋肉の柔軟性!をテーマに書いていきます みなさんも経験があると思いますが、ゴルフをしているといろんな場面で、『緊張して身体がガチガチになっている』と、同伴者に言うわれたことはありませんか?ぼくも緊張した場面や、調子が悪い時によく言うわれま ...
ドライバー飛距離upの為の3大要素(*^-^*)
ゴルフ担当の白井です 今回はドライバー飛距離upの為の3大要素を説明します。️ ゴルフの飛距離upの3大要素は 1 ボールスピード️ Ball Speed→クラブフェイスからボールが離れる瞬間に計測されるボールのスピード『初速』 2 打ち出し角度️ Launch ...
スポーツ大会⚽
トレーナーの松尾です☆ 火曜日の定休日に、ライゼのスタッフで(残念ながら、西畑トレーナーは予定が合わず…5人です)ラウンドワンのスポッチャに行きました🎾 雨予報でしたが、見事に晴れて外でいろんなスポーツができるエリアも使用できたので、3時間みっちり遊び倒しました(笑) 平日ということもあり、空い ...
体幹トレーニング教室
こんにちは!トレーナー清川です! 1月22日に体幹トレーニング教室を行わせていただきました!初めて体幹トレーニングの教室をしたので、少し緊張しました…。 ですが『新しい体幹トレーニングを知れてよかった!』というお声をいただき、とても嬉しかったです! ご参加いただいた皆様、ありがとうございました😊 ...
ゴルフを楽しむ3つのポイント
『せっかくの休日にゴルフに行ってわざわざストレスを溜った~』という経験はありませんか? 色々なお客様の話しを聞いていると、楽しい!嬉しい!といった話も聞きますが、ミスショットやスコアーにイライラしてストレスを溜めて帰ってきている人が多いことに気付きました。 せっかくゴルフを楽しみに休日を使っているのに ...
♨温泉2♨
トレーナー石山です! 今日は前回の続きを投稿させていただきます。 温泉パワーについてのお話です! 前回のブログを見ていない方はぜひお読みください!↓ http://reise-sports.com/archives/1669 温泉パワー 心理効果 環境に恵まれた温泉に入ることで五感に刺激を受け ...
お客さんのご要望に応えて・・・
こんにちは!白井です。 最近お客様からの、冬場のアプローチの打ち方の質問が多いのでブログでプチレッスンさせて頂きます☆ イメージの距離はグリーン周りの5ヤードから20ヤードぐらいのアプローチ。 良い例 ①アドレスの時にローマ字のyのイメージでかまえる。 ②バックスイングを上げる時にアド ...
そろそろ・・・・
ゴルフ担当の白井です。 年末にむけて、空いてる時間に少しずつ掃除を始めました☺ 昼間は暖かい日も多いので、水が冷たく感じないうちにみなさんも、掃除を始めてみてはいかがでしょうか(*´▽`*) 普段から掃除はしていますが、細かいところまで気にすると、意外に汚れがありました💦 今日の発見を今 ...