• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

ライゼスポーツ | メディカルストレッチジム(大阪府和泉市)

大阪府和泉市のメディカルストレッチジム&室内ゴルフレッスン

  • ライゼスポーツとは
    • スタッフ紹介
    • 医療費控除について
    • アクセス
  • 期待できる効果
    • 会員様の声
  • サービス
    • 初回限定体験(60分)のご案内
    • 料金表
    • メディカルストレッチ(2F)
    • ゴルフレッスン(1F)
  • 導入マシン
    • 動画で見る!医師厳選のストレッチ&トレーニングマシンの使い方
  • ブログ
  • お問合せ
ホーム » ブログ

残暑の寝苦しさは何故起きるのか??

2023年8月30日 By ライゼスポーツ

皆様こんにちは。 ライゼスポーツトレーナーの西畑です。 8月ももう終わりを迎えていますが暑さはまだまだ残りそうですよね・・・ 恥ずかしながら私は暑さに弱い為、この時期はナメクジのごとく伸びています・・・ しかしここまで暑苦しいと眠りが浅くなったり寝付けなかったりしますよね。 ...

Read More

気圧の変化に注意

2023年8月23日 By ライゼスポーツ

皆さんこんにちはトレーナーの山本(^^)   この時期になると台風が多いですよね💦 台風が近づくと気圧が変わりやすくなります😢 気圧が下がったり上がったりすると、内耳にある気圧センサーが脳に気圧の変化を伝え、その情報に対して自律神経が反応して、自律神経が乱れやすくなり ...

Read More

夏を元気に乗り切ろう!

2023年8月7日 By ライゼスポーツ

ライゼスポーツ トレーナー松尾

こんにちは!松尾です😉 今月もテーマは「夏パート2」ですっっ🌞✨ 夏ってあつくて、食事の準備をするのもいやになりますよね・・・ ご飯を作るだけで暑いし。ついつい麺類ばかり食べたり、好きなものを食べたり、 外に出かけていると、水分を多く摂りすぎて、あまりお腹もすいてないし、食欲が ...

Read More

熱中症多いですよね・・・

2023年7月24日 By ライゼスポーツ

皆様こんにちは。 ライゼスポーツトレーナーの西畑です。 最近暑いデスネ・・・ 通勤で電車を待っているだけでも汗が滝のように流れてきます。 スポーツ界隈でも熱中症で運ばれる方をたまに見かけますので自分の体調管理は怠らないように していきましょう。   ...

Read More

エアコンの節約術

2023年7月19日 By ライゼスポーツ

皆さんこんにちはトレーナーの山本です🤗 今回は簡単にエアコンの節約術をご紹介いたします🎶   エアコン使用時、室内温度は適温に保つ夏の室温は28℃、冬の暖房時の室温は20℃を目安にしましょう😊 夏の冷房時の温度設定を1℃高くすると約13%の消費電力の削減、冬の暖房時の ...

Read More

暑さ対策💦

2023年7月3日 By ライゼスポーツ

こんにちは🌞松尾です🌞 7月に入りましたね。まだまだ雨が多くて、湿度も高く、過ごしにくい日ばっかりですね。。。 今月のテーマは「夏」です🌴🌊🦀🐚 30度を余裕で超える日が多くて、熱中症になりやすいこの時期、いろんな暑さ対策グッズが販売されていますが、みなさんはどのような物で暑さ対策、 ...

Read More

股関節の可動域

2023年6月26日 By ライゼスポーツ

皆様こんにちは。 ライゼスポーツトレーナーの西畑です。 六月も終わりに向かっておりもう夏のような気候になってきていますね。 湿度も高いので汗がなかなか蒸発されず熱中症になる人も多い時期です。 皆様体調には十二分にご注意くださいね。   さて今回は下半身ですね。 前回上半身について考えていきま ...

Read More

足がだるくなるのはなぜ?

2023年6月21日 By ライゼスポーツ

皆様こんにちはトレーナーの山本です😊   皆さんは足がだるくなった事はありませんか? 足がだるくなったり、重くなったりするのは、ふくらはぎの筋肉や骨盤まわりの筋肉が硬くなってしまうことが原因とされています💦   ふくらはぎの筋肉は、足の静脈を圧迫して、 ...

Read More

ゴルフは筋トレで飛距離アップ!筋トレメニュー2選😊

2023年6月14日 By ライゼスポーツ

ゴルフ担当の白井です 今回はお家で簡単にできる飛距離アップのための筋トレとなぜ必要なのか?のご説明をします ゴルフにおける飛距離の要素の一つに「ボール初速」が挙げられます。このボール初速はヘッドスピードと相関関係があり、ヘッドスピードを向上させるには筋肉(フィジカル)的な要素が必要です ...

Read More

脚のむくみについて

2023年6月7日 By ライゼスポーツ

ライゼスポーツ トレーナー松尾

こんにちは、トレーナーの松尾です🌸 6月に入り、本格的に梅雨になりましたね。先週もすごい雨の量で驚きました☔ 今月のテーマは「下半身」です! 蒸し暑くなってきて、除湿や冷房をつける頻度も増えてくると、外と室内の温度の温度差に身体がうまく対応できず、血行不良や代謝不良が起こりやすくなり ...

Read More

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • Interim pages omitted …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • Interim pages omitted …
  • ページ 28
  • 移動 次のページ »

Footer

ライゼスポーツ | メディカルストレッチジム(大阪府和泉市)

〒594-0004
大阪府和泉市王子町2丁目10-9
■電話番号/ 0725-517-337
■フリーダイヤル/ 0120-161-859
■受付時間/
(平日)9:00~20:00
(土)9:00~19:00
(日)9:00~18:00
■定休日/毎週火曜日・祝日

アクセス

初回体験60分

ライゼスポーツ 初回体験
体を伸ばして効率よく鍛える!を体感
約60分で、ライゼスポーツをご体験いただけますので、お気軽にご参加ください。

Copyright © ライゼスポーツ | 大阪府和泉市のメディカルストレッチジム All Rights Reserved.

  • ホーム
  • ライゼスポーツとは
  • 期待できる効果
  • サービス
  • 料金表
  • 初回限定体験(60分)のご案内
  • スタッフ紹介
  • 医療費控除について
  • アクセス
  • 会員様の声
  • 施設・導入マシン
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社